
インナーチャイルド入門講座を 受けてきました

初めてうけた方 6人
再受講の方 2人
右脳と左脳が バランスよくなるワーク

これは2本の色鉛筆を両手でもって 描いていきます


左右対称に 同じように 一筆書きをしていきます

最初は ぎこちないのですが、 だんだん慣れてくると スムーズに筆が 運んで 楽しくなります

そのほかに 百円玉、100ウォン 25セントを つかって
聴覚、視覚 身体感覚のどれが 優位かをたしかめるワークなど
いろいろやりました。
あと、
① 眼をみて 態度は相手に合わせて 話を聞く
② 目見て相手に話してるんだけど、 相手の話したことを否定する
③ 相手の話をきいているんだけど、 眼を見ず 適当なことをしてる
って ワークしましたが、
①は すごく話しやすく 話題も次々とでてくる感じ

②は ちょっと嫌な感じなんだけど、 また話はなんとかつなげられるかなーw

③は まったく話が続かない・・・ どころか 話が浮かばなくなる

② ③を やったときは 5分話すのに 長く感じて 3分くらいで ギブアップ

こんなにも 相手の態度で 話ができなくなるものですよねーw
でも こういう態度を 家でやっていることも あるみたいですねー

子供

と 話しかけた時 何かしながら、
「ふんふん・・。」

「ちょっと あとできくからね。 いま忙しいから・・・。」

とか いって 子供のいう事を 後回しにして 結局忘れてる ってことを やってしまっていなかったかなぁー

と 反省

あと 最後に インナーチャイルドセラピーの 簡単な誘導瞑想も やりました

私のお相手は 「なおちゃん」という

大人のなおさんと 最後はハグしてましたーw
しかし テキストでは また合いにくることを 約束して 終わるっていう誘導だったので、
チャイルドちゃんと 一つになるの どうするんだっけー

と 思いながら 「守りの光」 をイメージしてもらって
二人一つになってもらいました

あっという間の インナーチャイルド入門講座でしたーw
すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆