昨日の お花の感想ですが、いろいろなコメントありがとうございましたm(__)m


その方によって 感じ方が違うところもありますが、

生けた時の状態って色だったり、花選びにでるものなんだなぁという事ですね。

心の状態によって、今たりないエネルギーを補給してくれる。Wハート

だからお花が、癒しになるんだなぁと あらためて感じました。

またある意味、いろいろなお花でもいいのかなと思った。

人それぞれ心の状態は違うわけで、そのお花がもつ波動に 共鳴してくださる方もいるわけでブーケ2

お疲れの方には ちょっと静かに癒してくれるお花あじさい

元気に前向きに生きたい方は もっと元気になれるお花を感じたいわけで黄色い花
それぞれが あっていいんだなと 感じました。



コスモス昨日 コメントくださったものを 掲載してみたいと思います。


薔薇puaさんからのコメントです。

一枚目のアレンジは女性らしいおとなしいイメージの作品ですねo(^-^)o
でも少し…寂しさや不安感を感じてしまいました(∋_∈) アレンジは素敵なんだよ☆
でも少しそういう感じも受けてしまいました。


二枚目の写真見て元気やエネルギーをちょうだい!って言ってるように見えた…


少し疲れているかな?
と感じたよ…変なコメントでごめんねm(_ _)m

いえいえ わたしの心の状態が反映されているのかなと おもいましたよあせる

ちょっと不安感や戸惑いを浄化したいという気持ち とらえていますね。




薔薇ママプーさんからの コメントです。


私は、最初のアレンジは静かな悟りみたいな感じ

逆、言えば気力の喪失みたいな、このままでいいかみたいな軽い諦めみたいな物を感じました。

二枚目はそうでは、ない。パワーを欲してる。前進するためのエネルギーを欲してる感じがしました。


アレンジにはなっていないでも、戦おうとするパワーを貯めている気がしました。


白いストックが多めだったので そう感じられたんでしょうね。

ある意味 気持ちの浄化だったので、静かな悟り っていう風に移ったんだと思います。

2つ目は オレンジ色なので ちょっと元気=前進のパワーがほしい って感じですよね。アップ
私の感情のおおまかなところを 的確にとらえらえているなって感じです。




薔薇はなさんからのコメントです。

一枚目のお花好きです(^-^)
二枚目のは…、
元気になりたいのに元気じゃない、やりたいけどどうしていいかわからないとか…、分離してる様で、まとまりが無い様子に見えました。
お花は詳しくないですが、何か落ち着かない感じがします…(>_<)


2つ目のお花は 元気そうなんだけど、 花器の印象が ちょっと線が細いのよね。

色が白で 透明のガラスの容器なので 上のお花にたいして 下がしっくりこない

なので はなさんも そう感じられたんだとおもいます。



実は 娘女の子


「うーん、 表面上は 元気そうにしてるんだけど、 本当は 気持ちはシュンとしてるって 感じぃ」
といってました。



お花は 元気そうなんだけど、

花器が ちょっとさみしそうな華奢な感じの器なので 
そんな印象だったみたいです。

たしかに写真でみても 足元が おぼろげですよね。


お花のもつ イメージも大切ですが、 花器もどんなお花を入れるかによって すごく全体の印象がかわるものだなぁと 思いましたニコ


みなさんのこうやって 意見を求めることで
お花に対しての 取り組み方の意識も勉強に なりましたWハート
みなさん ご協力ありがとうございましたぺこ







すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆