昨日は お盆も近いことですし、
朝から お中元と 帰省土産を買いに
改装して 新しくなった大丸で 昨年 京都でうかがった事のある お菓子屋さん「然花抄院」を 発見


去年 アーテイストの石井竜也さんが、京都の街角ギャラリーと称して 顔魂展 を室町あたりの喫茶店や ギャラリーなど 十数店舗で 開催されたのですが、
そのときに このお店でも 展示されてたんですね
なので このお店が 大丸に出てるのをみて 思わず、
あ~
然花抄院だ
懐かしい
大丸にはいってるんだ~
と、思い、 帰省土産にと 選びました

京の都らしい 上品なお味と 飾り付け
日持ちのするのと 箱がコンパクトなので 持ち運びに便利
なんですね~
お買い物を終わらせ、そうそうに きりあげ、
次は 以前書いたことのある 美容室へ
2ヶ月ぶりです
「あれから どうですか~
」
「ひょんなことから 基金訓練というのに 行くことになって 前の仕事 やめたんですよ~
」
「ちょっとずつ でも 動いてはって 進んでるから 大丈夫ですよ~
」
私が こういう風にしたいと おおまかな事を 話すると
「なんか いいかも~
それを もっといいように やっていったら、 良んじゃないですかね~
わたしも ちょっといいかもと くいつきましたもん
」
って おっしゃってました
彼女も 一人でやってる人なので
捉えるところの観点が 経営とか アイデアの面白さなど みるところが 事業主からの観点だなと感じました。
彼女も ブログされてるみたいで、
ブログを うまく活用すれば、 いろんな事が 学べるよとも

すご~く 勉強になります
その後 買い物して 帰る途中
が
誰~
とおもいきや、 『やつか
』
その後のことは またこの次に アップしますね

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
朝から お中元と 帰省土産を買いに

改装して 新しくなった大丸で 昨年 京都でうかがった事のある お菓子屋さん「然花抄院」を 発見



去年 アーテイストの石井竜也さんが、京都の街角ギャラリーと称して 顔魂展 を室町あたりの喫茶店や ギャラリーなど 十数店舗で 開催されたのですが、
そのときに このお店でも 展示されてたんですね

なので このお店が 大丸に出てるのをみて 思わず、
あ~


懐かしい


と、思い、 帰省土産にと 選びました


京の都らしい 上品なお味と 飾り付け

日持ちのするのと 箱がコンパクトなので 持ち運びに便利


お買い物を終わらせ、そうそうに きりあげ、
次は 以前書いたことのある 美容室へ

2ヶ月ぶりです
「あれから どうですか~

「ひょんなことから 基金訓練というのに 行くことになって 前の仕事 やめたんですよ~


「ちょっとずつ でも 動いてはって 進んでるから 大丈夫ですよ~

私が こういう風にしたいと おおまかな事を 話すると
「なんか いいかも~

それを もっといいように やっていったら、 良んじゃないですかね~

わたしも ちょっといいかもと くいつきましたもん

って おっしゃってました

彼女も 一人でやってる人なので
捉えるところの観点が 経営とか アイデアの面白さなど みるところが 事業主からの観点だなと感じました。
彼女も ブログされてるみたいで、
ブログを うまく活用すれば、 いろんな事が 学べるよとも


すご~く 勉強になります

その後 買い物して 帰る途中


誰~


その後のことは またこの次に アップしますね


すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆