昨日 例の 美容室 「Love  & Peace」 にいってきました自転車


ここは 女性の美容師さんが 一人で経営されていて 

完全予約制携帯


一度 飛び込みでいったら 予約制なので 「3時だったら 空いてますので時計」 といわれたので、

3時まで まって 出直した。


その美容師さんに 髪をカットしてもらっている間にいろいろなことを 話した。

その方は

「お客様の要望を汲み取って お客様の気に入る髪型にすることが 違うスタッフがはいることで なかなか伝わらないことが あるので 一人でするうようになった。美容院

私は 大人数のところだと どうしてもお客さんを はけさせないといけないので 自分の満足いく仕事ができないジレンマがあった」と。


私が 「一人で このお店を立ち上げるとき 不安はありませんでしたか?」 

と 尋ねたところ、

「確かにあったし、 本当にどうしよう と思うときもあったが、 自分は カットに自信を持っていたので、7年間なんだかんだと つづけてこれたので、 それが自信になっている。

そして なんかやるとき 周りの協力があったり、 物事がスムーズに行くときは GOビックリマークなのかなと思う

逆に うまくいかない時は いまじゃないんだ とか あとで思えるようになった。ぼー

大所帯のところで やってて 自分はなぜか クレイマーによくあったって 

『自分ばかり なんでこんなに クレイマーにあたるんだろうううっ...』 とおもっていたが、 あとになって 一人でお店をやるように なって その経験が役にたった。
だから ひとつも無駄なことはないんだなと おもえる。」

と まあ こんな会話を 初めていったにもかかわらず 話していたんですえ゛!

本当に 女性が一人で 自分の好きな道でがんばっておられる姿に 励まされました。すげ~



ほかにも お客さんの中には 60才代のおばさまが 自宅で簡易保育所を立ち上げたいと頑張っておられる方がいるとか、音符

バレエの先生をしておられる方が お子さん(小学生)をつれて 3か月間 アメリカに留学しにいかれているとか すげ~

みなさん びっくりするくらい 元気な女性たちばかりです女の子

あの時 「Love & Peace」 と 娘がいったタイミング音譜

本当に 神様からのメッセージ だったんですね目ビックリマーク




感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆