いつもありがとうございます
ある日の保育園、アート活動
4歳児さんです
テーマは「宝石のカバン」
今回は、活動が2回目の4歳児さん❣️
アート活動をするのに
基本的なことを体験してもらいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白い画用紙に、白いクレパスで
力を入れてしっかりと線を書きます
小さい子どもらには
案外、力を入れて書くと言うのは
難しいのです
画用紙の端から端までまっすぐね
って声をかけます
それから、
赤、青、黄色の絵の具を使って
いろんな色をつくります
緑になった〜
オレンジになった〜
紫になった〜
茶色になった〜
って、子供たちは大はしゃぎです。
いろんな色を画用紙に塗って
カラフルな宝石に見立てました
絵の具が乾く間に
画用紙と、リボンの色を選び
カバンをつくりました
それから
ハサミでチョキチョキと切ります
まだまだ、ぎこちない手つきで
ハサミを使っています
のり使い方も工夫しましょう
のりを多く使うと指がベタベタになります
そんなことも、経験しながら
宝石のカバンをつくりました
できたカバンを持って
お買い物ごっこをして遊びました
今日も楽しく活動しました
アトリエここゑん
保育園・幼稚園・親子サークル
出張アートのご依頼承ります。