大道芸人KERAさん、ライブの参加者募集!! | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございますニコニコ



大道芸人KERA 

ライブパフォーマンス&トークショー

リアル& ZOOM




仮面を付け独創的なストーリーで
見る人の心を一瞬にして惹きつける
ダンス&パフォーマーのKERAさん。

大道芸のコンテストで優勝多数。
江ノ島やディズニーなどライセンス所得し
知る人ぞ知るKERAさんを
茅ケ崎ヒーリングスペースに
お越しいただきます。

KERAさんの感動的なパフォーマンスを
はじめて見たとき、静かに感情が動き、
大道芸のイメージが大きく変わりました。
皆さんにも是非 
KERAさんのパフォーマンスに
出会っていただきたいと思います。

KERAさんのパフォーマンスと共に
大道芸人としてのトーク
そして、
その表現方法を体験していただける
特別な時間になりますよ。


2021年3月28日(日)
14:00〜16:30(開場13:30〜)

定員 30人(リアル)
           ZOOM は何人でも。

小学生以下は無料!

[お申し込み]
①お名前
②お電話番号
③会員 又は 一般
④リアル 又は ZOOM
⑤メッセージ(任意)

をご記入の上 
下記メールにてお申し込みください
(イベント頁の参加ボタンだけでは
お申し込みにはなりません).
     ↓
★ 2017.cocoen@gmail.com

(お申込み後にチケットをご購入ください)

[参加チケット& 購入先URL ]
愛光会会員 3,700円
一般    4,200円
ZOOM           2,000円
  ↓
★ https://keramo.stores.jp

又は、お振り込みの方は
  ↓

城南信用金庫
大崎支店
普通)155458
ケラマネージメントオフィス/カ


お席に余裕がありましたら
当日の参加申込みも可能です!

[お問い合わせ]
2017.cocoen@gmail.com (福田)
[当日のご連絡]
0467-91-0034 (愛光会)


[会場] 
茅ケ崎癒しのヒーリングスペース
茅ヶ崎市中海岸1-1-12-201 イワハシビル2F
(中海岸デンタルクリニック内)

[アクセス]
JR 茅ケ崎駅 徒歩6分
市立図書館前 レストランtoriumiの2階



タイムテーブル(予定)
1 オープニング
2 パフォーマンス
3 トーク
4 パフォーマンス
5 トーク
6 休憩
7 表現の作り方クリニック※自由参加
8 参加者様の感想
9 クロージング


[大道芸人KERA (ケラ)メッセージ]
駅前での大道芸から始まり、
ディズニーリゾートIKSPIARI パフォーマー歴8 年。
目標は沢山の小学校で“表現する魅力” を伝える事。
生まれてすぐに川崎病という心臓病をもつが、克服。
ブレイクダンスで内側側副靭帯を損傷するが、克服
疲労の蓄積と道具の運搬で頸椎を損傷するが、克服。
新型コロナウィルス、、、、、、? もちろん、克服の予定。

大道芸とは僕の情熱を注いできたもの!
大道芸には歴史があり、文化があります。
表現の面白さ、人前に立つ奥深さ、
沢山の魅力をお届けします!
人生はほとんど偶然で出来ています。
偶然出会った大道芸が、僕でありますように!

KERAの経歴と出演実績(2006~2019)
※フェスティバル出演は省かせていただいております。
多すぎて書ききれないです。

【ライセンス取得/コンテスト受賞歴】 
2006年度 
芸王ダンスコンテスト東京大会 優勝 
2007年度 
江ノ島大道芸 ライセンス取得 
2007年度 
東京ディズニーリゾートIKSPIARI   
ライセンス取得 
2007年度 
南町田グランベリーモール
ライセンス取得 
2009年度 
神戸ビエンナーレコンペティション優勝 
2010年度 
芸王大道芸コンテスト東京大会 優勝 
2011年度
NPOヨコハマ大道芸  ライセンス取得 
2011年度 
ユニバーサルシティーウォーク   
 ライセンス取得 
2012年度 
東京都公認ヘブンアーティスト
ライセンス取得 
2013年度
天保山マーケットプレース/海遊館  
ライセンス取得 
2014年度 
米国 ロサンゼルス サンタモニカ ライセンス取得 
...etc

KERA 公式サイト
http://kerapop.com/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このイベントにおける事故・ケガ等の問題について、
企画・関係者は一切の責任を負えませんのでご了承ください。また、
咳エチケット、手の消毒などをお願いいたします。