父の日ワーク | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます。ドキドキ

父の日のアートワーク!
このワークは大好きなんです。わたしウインク



日頃はお仕事でゆっくりこどもと
かかわれないお父さん!

お父さんの身長をヒモで実測してきてもらいました。
そして、自分の身長もお父さんに実測してもらいます。
簡単なコミュニケーションです。ウインク

お父さんと
どんな会話が生まれていたんだろうな~

というのがねらい!口笛

そのヒモを使って、
大きな紙に親子の絵を描きました。


お父さんと自分。
どんな感じに描かれているでしょうか。

お父さんの前にいる子
お父さんの後ろにいる子
お父さんの横にいる子
お父さんの中にいる子。。。

描く手がとまっていたAちゃんが言いました。

「ほんとは、お父さんの前に描きたいけど、、、」
と途中まで描いて手がとまっていたのです。
「描いてみたら?」
「やっぱりいい」

話をしていると、、、
学校でもいいたい事があったとき、
それを言わずにいることが少なくないようす。

絵の中ではやりたいことをやっていいよ。
と話しているうちに、
「描こうかな~」 と照れ

アートは自分に正直すればいいのです

子育て中には、正解不正解を問う場面が
多いと思います。
そこに意識をもっていると苦しくなるのです。
アート的な感覚はその感覚を緩めて、
自分を素直に表現できるのです。
苦しいも、うれしいも、すべてが自分の表現です。

子育てにそんなアートな時間を 取り入れてみてくださいね。