What shall I do today? -9ページ目

What shall I do today?

ハンドメイドアクセサリーの作り手です。
家族と仲間と猫三匹に見守られながら
試行錯誤の毎日を楽しんでいます。
仕事もちょっぴりがんばります。

3月も半ばを過ぎました。



↑ いつの間にかクロッカスが咲いていました




↑ ミモザはまだ蕾がありません😭
  今年は咲く気がないのかも知れません



寒さと気ぜわしさでなかなか、庭に
出られずにいましたが、危ない!危ない!
花を見逃すところでした。



↑  母が大事にしているクリスマスローズ
 以前お世話になった方からいただいたもの
 




↑ 毎年少しずつ大きくなりながら花を咲かす
  原種のシクラメンは宝物。





少し暖かくなってきたので、活発に成長する
庭の花達です。



そして、毎年この時期はお友達への
プレゼントのご依頼が増えます。



3月の誕生石はアクアマリン
↓               ↓               ↓
これからピアスになります。





アクアマリンは良質なコミュニケーションを
サポートしてくれる石。

モヤモヤやイライラをすぅーっと
流して、気持ちを柔らかくしてくれます。

流れる水のような浄化はもちろんですが、
静かに澄んだ湖面にゆっくり
浮かぶような、安らぎと癒しも感じます。

水に包み込まれる心地よさ。
リラックスできると余裕が生まれますね。
いいアイディアはそんな時に
降ってくるのかも知れません。



↑ ダイヤモンド原石&水晶は4月の誕生石



↑革紐バージョン♫



永遠の輝き ダイヤモンドさん
初めて材料に使わせていただきました。

グレーを帯びた色味は一見地味に見えますが
光を浴びるとキラキラと輝いて唯一無二の
存在感です。


かっこえ〜✨…


何にでも合いそう!


ダイヤモンドには永遠の絆の意味がありますが
持ち主を強力に守護してくれる
お守りでもあります。


合わせて水晶も4月の誕生石
石の相乗効果で幸運も引き寄せと
いきましょうか♫

春先は行事が多く、忙しい日々が続きます。
親しい人達ともなかなか思うように会えない
事もありますね。


後で連絡してみようと思いながらも
はっ‼️
気がつくともう夜になっていて…(^◇^;)
タイミングを逃したり。

ホント、毎日すぐに夜になってしまう😭

気持ちの中ではいつも誰かを気にかけたり、
会いたいと思ったり、ちゃんと寂しさを
感じたりしています。そんな気持ちを
表に出せないまま、毎日は過ぎていきます。

だからこそ
お相手のお祝いごと、お誕生日はいい機会
プレゼントを準備するのは楽しいものです。


忙しくても会えずにいても
ちゃんとお互いを思っていられる
そんな関係は宝物ですね。


さて、我が家の冒険野郎は…
↑  暖かい日はベランダでちょっと冒険!
  ベランダに来いと付き合わされます。
  かわいいからついつい付き合ってしまう

  毎回手すりに飛び乗って見せます
  多分わざと。
  身体能力を見せびらかしながら
  ヒヤヒヤ、ワタワタする反応を
  見たいらしい。
  やりたい放題〜‼️