What shall I do today? -4ページ目

What shall I do today?

ハンドメイドアクセサリーの作り手です。
家族と仲間と猫三匹に見守られながら
試行錯誤の毎日を楽しんでいます。
仕事もちょっぴりがんばります。

皆さんこんにちは☂️


毎日雨が続いています。

豪雨被害に遭われた地域の皆様に

心よりお見舞い申し上げます。


私が住んでいる福島も

震災からここ10年の間に

数々の天災に見舞われそのたびに

立ち上がってきました。


人のチカラは本当にすごいです。


自然からの試練にその都度工夫を

プラスして再構築していきます。


私達が受けた試練は教訓となって子供達の時代には今よりずっと優しく逞しく自然と共存できる世界への地固めになってくれる事を切に願います。


さて、話は石のお話しへ

オーラライト23


原石を入手して、その魅力にどハマり

した私✨

久々に気になって仕方ない石に出会いました。


魅力はよくわからんのですわっ(^◇^;)


この原石もリーズナブルで入手しやすい

もの。それでも不思議な感じダダ漏れの原石


良くわからん魅力を放っていたんです。


オーラライト23を初めて知ったわたし

アメジストみたいな感じがするな

と、石の事をいろいろ調べたら

やはり、ベースはアメジストさんで正解

でした。先に調べんかったんか〜い

と言われそうですが、たまたまネットで

石を見ていたらビーン💡こう、きたもんで。


石が好きなわりには、石について

あれこれ詳しく調べるのは

気が向いた時(^_^;)


直感形の石好き❓とでもいいましょうか💦


ちゃんと勉強せんといかんと思うこの頃です。


で、オーラライト23

気になりはじめたらこれ、ご縁が早々に

やってくるもので‼️

ひょんな事でアメジスト丸玉さんを

探していたら、そのサイトにブレスと

して、いらっしゃったではありませんか

見えます?綺麗な赤紫色✨

透明感と色味のバランスが絶妙!


水晶混ぜちゃえ‼️


オーラライト23連よりまたいい感じに

出来上がりました!


これは、譲ることはできない

私の元に来た石だからっ😁

あーげないっ♪



一緒に仲間になったアメジスト丸玉さん✨

60㍉の味わいある丸玉さんです😁

ラベンダー系 大きなクラックがありますが

またそこにレインボーが出ていて綺麗だし

なんか可愛い❤️これもウチに置いちゃおっ

イベントには連れて行きますが非売品です


オーラライトで自分の持っている

本来の生きるチカラや目的なんぞを

思いだし、心と身体に癒しとバランスを

取り戻し、もう一度地に足をつけて

立ち上がる。復活と再生のチカラを

感じながら作った作品↓


こちら、マルチカラーのフローライト

ルースのペンダントTOP2種


小さめですが裏を隠さず光を通すwireフレーム

で石の綺麗なグラデーションが見えるように

してあります。


本当に綺麗✨実物を見てほしい🙏

どちらも、1点のみの作品です。



久々の繋ぎもの。

繋ぎものは石の数が多くなるのと

加工に時間と労力がかかってしまう

と言う事でお譲りする際のお値段が上がって

しまってイベント販売向きではないなぁ

と思っていたのですが、


ハンドメイドアクセサリーや天然石が市民権を

得て、また活躍されている作家さん達の

発信や努力のおかげで最近お客様の意識が

かなり変わって来ているのを感じます。

適正な価格をお客様のほうがわかっていると

言うありがたい現状になって来ております。


そこでイベントでも、繋ぎものを

展示してみたいと作りました。


私の大好きな雰囲気❤️


こちらもチェーン部分もセットで

加工をしたブルートパーズの原石のネックレス


いい感じっ♪


楽しい♪


時間かかるぅ〜💦


でも、楽しい🎶笑っ


そんなこんなでやっぱり効率の悪い

制作の実体(^◇^;)


仕方ないかぁ〜一からつくるから

面白いもんができるんだから


それがやりたいんでしょ?


私本来のモノづくりの楽しみ方

できるだけ、一から作る。

なんてめんどくさいこだわりなんだか


7月 24日 日曜 栃木県矢板市で行われる

58ロハスナイトマルシェに出没します。


ナイトマルシェ 🌙 ✨ 💡

初めての夜マルシェ✨

楽しみでしか無い!