What shall I do today? -16ページ目

What shall I do today?

ハンドメイドアクセサリーの作り手です。
家族と仲間と猫三匹に見守られながら
試行錯誤の毎日を楽しんでいます。
仕事もちょっぴりがんばります。

12月の誕生石ターコイズ


友人から12月誕生日のお姉さんへ
プレゼント用の依頼をいただきました。

大きめのモチーフが希望。

どんなターコイズがいいのかしら♫
石選びは慎重になります。
友人を思い出して…。
依頼を受けた時に聞いた
イメージを思い出して…。

これで作ったら素敵💕と思うターコイズを
数個ピックアップして…。
4つの作品が完成しました。

まず1つ目

ターコイズとアメジスト、フローライトを
使った大き目TOP✨
渦巻🌀多め😀 何となく巻き貝のイメージ

2個目⬇️


アリゾナ産スリーピングビューティー
カボション😍表面にカットの入った
美石ちゃんです。
女性らしさを感じるターコイズ。
フレームには水晶のカットもプラス
お守り感アップで。

スリーピングビューティーは
カラッと晴れた空の色☀️
暑いけれど湿度がない気持ちのいい
空気感を感じます。
地平線まで続く青空のイメージ
気持ちが大きく、晴れ晴れと軽くなる
それでいて、太古からの経験や知識が
蓄積した叡智を感じます。

3つ目⬇️


こちらは、ペルシアンターコイズ
独特の模様が魅力ですね。
スリーピングビューティーとは
違った少し緑がかった青。
母岩部分のバランスがとても好みです。
かわいいらしさよりかっこよさ
でしょうか?
大地のチカラを感じます。
草原に岩メインの山、何故か夜😀
焚き火、星⭐️空と大地が交わる
イメージ。
しかし、なぜに夜😀💦
星空の下の焚き火って安心感が
ありませんか?
日の光もそうなのですが、
夜の焚き火の安心感や癒し感と
似た感覚あるターコイズだと
思うんです。
これは、あくまでも私個人の
感覚の話ですから、アタリ、ハズレの
問題では無いですねっ😁

4つ目⬇️

こちらもスリーピングビューティー
スライスです。
なんか、お花のイメージがしてまして
プルメリア?ぱっと浮かんだのが
その名前でした。
青いプルメリアなんてあるのかな?
明るい華やかなイメージ。
花言葉を調べてみたら、
「気品」、「日だまり」、「情熱」、「恵まれた人」、「内気な乙女」
なんだそう…。恵まれた人、これがピンと
きました。ターコイズってなんか
余裕を感じませんか?懐深い
と言うか、器が大きいと言うか
全てを知っていて包み込むと言うか
「恵まれた人」とはそんな人の
事を言うような気がしています。

おおらかさといろんな知恵で
持ち主を守ってくれるターコイズ。
小さな結晶に雄大なエネルギーを
湛えたターコイズ。

友人とお姉さんに気に入ってもらえたら
嬉しいです。
どれを選んでくれるかな?

人を思い、プレゼントを選ぶ時
喜ぶ顔を思い浮かべながら、
これが似合うかな?こんなイメージかな?
と思いを巡らせて。相手で頭をいっぱいに
しながら、選ぶ姿はみんな共通の
表情になるようです。
選んでいる本人も幸せそうな
嬉しそうな。きっと頭の中にイメージ
しているお相手はこんなふうな
表情で喜ぶんだろうなと
思うと、こっちまで幸せな気持ちに
なります。

幸せは伝染するんですね。

思いは巡る、そして、いずれ
他の誰かが嬉しそうに今選んでいた
方に向けてのプレゼント🎁を探す。

幸せは思わぬ方向からちょっと
大きくなって帰ってくるのかも
しれませんね。

長くなりました。風邪など引かぬよう
暖かくしてください。
それでは、また次回👋