coco-coco-coco Mダックスの成長日記 -6ページ目

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

最近はごはんの話しばかりですが・・・キョロキョロ

 

 

過去ブログを見て思い出し、再度プラネットペットのフードをお試しで注文。

本来お試しは1度切りなんだけど、事情を伝えたら快く送って下さいました。

そして本品はサイズ的に購入は無理なので、お試しサイズを販売してもらえないか聞いたら、それも大丈夫との事でした。

感謝感謝です泣くうさぎ

 

 

上矢印この食べた動画が忘れられないスター

 

期待と不安で届いたフードをあげてみるも、全く食いつかず泣

ただ、翌朝再びあげてみたら、パクパクと食べてくれました飛び出すハート

 

 

 

ほんと気分やさんなんだねーーー。

 

上から順番にcocoが好きっぽい順番です照れ

itiはチキンがお気に入り。

 

 

 

 

もう少し様子をみて、プラペもメンバーに入れたいと思います。

ちなみにココグルメはもう食べなくなってしまいましたドクロ定期解約しないとな…。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 

ごはんは変わらず前回のブログ通り。

毎食、「今日は何が食べたいかな~?」と献立チョイスに頭を悩ませてます。

チョイスを間違えると全部捨てなくちゃなので、1発で食べてくれるとめちゃくちゃ嬉しい照れ

 

どれもこれもガツガツとはならないけど、何も口にしないって事がないのが救いです乙女のトキメキ

 

 

週末はだらだらと過ごすのが日課ですが、姪っ子がまた遊びに来てくれました音譜

 

 

cocoの良い刺激になっています照れ

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日の夜ごはんはこれ下矢印

 

 
指ごといってるように見えるけど、噛まれてませんイヒ
 

 

25g程食べて終了。

本当は40g位は必要かもだけど、年齢とか運動量を鑑みるとこんなもんでいいのかな?と。

 

今現在、毎食毎食違うものを食べてます。同じものが続くと断固拒否凝視

フードを変える時は量を少しずつ・・・なんて事は分かってるけど、食べる事が最優先。

あとはcocoの様子をみながら調整です。

 

ココグルメも食べるので定期購入を再開しましたうずまき

ホームセンターの安いレトルトも食べてます。

今までのさくらペットフードも食べてます。

 

ほんと食べてくれればいいや~な毎日です指差し

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

先月受けていた健康診断の結果を頂いてきましたニコニコ

4月22日には院長先生から電話で説明はあったのでそこまで不安ではなかったですが、やはり去年と同じような項目に悪めの数値が出てました真顔

悪かった箇所には手書きで去年の数値を入れてます。

 

 

去年はリパーゼの数値がものすごく高かったけど、今年は基準値内でしたOK

リパーゼが高いと膵炎の可能性があるとの事だったけど、食欲がなくなるハズと言われ、(当時は食欲に問題はなし)様子見してました。結果膵炎の心配はなさそうですビックリマーク

 

 

相変わらず肝臓・腎臓・心臓にチェックあり。

先生のメモにはできれば超音波検査を・・・とありましたが考えておらず。

やれば色々改善策もあるのだろうけど、お薬?療養食?をすんなり受け付けてくれるとは思えないのでねショック検査自体のストレスも回避したく・・・。

この件に関しては先生も承知してくれています。

尿検査はcocoに負担がかからないので、来月にでも再提出してきますスター

 

 

 

ごはんは相変わらず不安定で、茹でたささみやむね肉・ヨーグルト・ビスケット・レトルトフードは合格

新しく買ってきたセミドライフードはまずまず食べてくれてます。

今までのフードはcocoの気分次第。

 

下矢印この日は喜んで食べるDayだったみたいで今までのフードをバクバク照れ

ただ、お皿からは食べないってさ。テーブルに直希望とのことw

 

 

まったく食べないって事はないので、cocoの好みを探りつつなんでも食べてもらえたらなって。

なんてったって18歳2ヶ月だもんね。

いろいろあって当然だと思っていますニコニコ

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

GW後半、なーーーんの予定もなかったので、コルクマットの交換をスター

表面の汚れはもちろんなんだけど、どうしてこんなにコルク下にゴミやほこり・毛がたまってるんだろうかチーン

そんな空間で生活していたかと思うと、なかなかぞっとしますドクロ

 

 

掃除機をかけて雑巾がけをして・・・cocoは座椅子の上でステイ。

たまに移動してフローリングの上を歩こうもんなら、ツルツル滑っちゃって大変あせる

やっぱりコルクマットは大事です合格

 

 

元通りに配置しなおして終了。スッキリしましたニコニコ

 

 

枕を使ってお昼寝再開ですzzz

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村