coco-coco-coco Mダックスの成長日記 -35ページ目

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

土曜日のぽかぽか散歩あしあと

 

 

もうすぐ今年も終わるのに、まだ暖かい日もあったりでね。

なんか調子が狂います真顔

 

 

イボは変わらずぷっくりちゃん。大きさや色の変化はなさそうです。

 

 

ごはんや、おしっこ・うんち。健康のバロメーターは安定してるので、病院はちょっと先延ばしにします。

病院に行ったらまたストレスでダメになっちゃうだろうからね。

 

色々難しいけどそういう判断にしましたスター

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

cocoをなでなでしてると何かに触れました。

しっかり探してみると、腰あたりにイボを発見驚き 

 

 

ヒヤっとして検索すると、このカリフラワー状のイボは老犬にありがちなイボみたいです。

でも悪性の可能性がないって訳ではないみたいなので、近々また病院かなー。

またあのかわいそうな思いをさせちゃうのかと思うと気が重いです悲しい

でも様子見はダメだよね。

 

 

がんばれますか???

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

12月6日(水)cocoのおしっこを採って、私だけ動物病院に行ってきました。

尿再検査です病院

すっかり良くなってると思ってたけど・・・おしっこの見た目だけでは分からないもんですキョロキョロ

 

↓前回の結果

 

 

↓今回の結果

 

全体的に数値は良くなっているけど、尿沈査で数は少ないけど赤血球・白血球がみられると。

pHが高く出ちゃってるけど、前回は基準値内だったのでたまたまかな?と。念の為お水はたくさん飲ませてとの事。

尿比重値は基準値近くまで上がってるのが、嬉しかったです合格

 

そんなこんなで、お薬延長魂

 

 

あと1週間飲み切って異変がなければ、尿検査もせずに終了で良いと言われました。

グリニーズを分割して薬をはさんであげてるので、coco的にはおやつ回数が増えて嬉しいのかなにやり

 

 

もうちょい頑張ろうね♪

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

膀胱炎の経過スター

病院に行った翌日まで(11/30)血が混じってたけど、それ以降は見た感じでは混じってはいなくて、回数も徐々に減って今では通常回数に戻りました拍手

 

お薬は12/6の分まで残ってるので、最後まで飲ませて終了かな。

 

 

お日様をぽかぽか浴びてお留守番中~。母よりLINEメール

お昼寝もゆっくり出来るねおねがい

 

みなさま、ご心配おかけしました。ありがとうございました星

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日のお昼過ぎ、急にcocoのおしっこの回数が増えたと母から連絡があり。

ピンクっぽく血が混じってるようにもみえると。

仕事を切り上げて帰ってきました。

 

するとすぐに血の塊が混じったおしっこをしましたガーン

 

image

image

 

その後も1時間に30回くらいトイレに行っては、数滴おしっこの繰り返し。

時々薄い血が混じることもあり、何より本当ならお昼寝してるであろう時間にずっとトイレで歩き回ってるのがかわいそうで。


image

上矢印

踏んだとかではなく、それぞれが1回のおしっこのあと。15分位でこの状態。

交換回数も半端ないし、色も見やすいようにと、急いで白くて薄いトイレシーツを買ってきました。

 
動物病院に電話で問い合わせた時は、おしっこが取れたら尿検査をしてみましょうとの事だったんだけど、なんせ何回もしちゃうから採尿できずドクロ
 
それでもこのまま様子見だけでは不安だったので、cocoを連れて病院に行ってきました。
午後の診察(16時~)まで45分。
早めに行って抱っこして待ってました。その間ガクブルがすごかったです。
イヤな事される場所だって、思い出しちゃうんだよね。
 
診察が始まって呼ばれて、やはりまずは尿検査をと言われました。
ずっと抱っこしていてその間おしっこをしてなかったのが幸いして、看護師さんとお外を少し歩いたら無事に採尿できました!!!
 
検査結果はやはり膀胱炎だろうと。
ただ細菌性の他に、腎臓の疾患で膀胱炎になる可能性もありで、それを調べるにはエコーや血液検査などもしてみないとわからないと。
 
image
 
でも今はとりあえず膀胱炎を治すための処置をしてもらい、それでも頻尿や血尿がよくならなければその時はさらに検査をしてもらうという流れにしました。
 
止血剤と抗生剤の注射を打ってもらい、あとは同じ内容の飲み薬を1週間分出してもらいました。

 

image

 

帰ってきてからも、ずっとはぁはぁ。抱っこをしていないとパニックで興奮しっぱなし汗

1時間くらいしたらようやく落ち着いてくれました。

 

18時~19時の間、頻尿(20回位)&時々薄めの血尿

途中ごはんを食べて、

19時~20時は私の足元でゆっくり寝てくれました。

目が覚めて、

20時~21時の間、再び頻尿(20回位)&時々薄めの血尿

 

それ以降は再び寝てくれて、時々起きては薄めの血尿。

でも回数は2時間に1回と、ぐっと減りました。

 

晴れ

 

今日はおしっこの回数は1時間に1回程度で、時々血の塊がポツンと出てる感じです。

回数も少ないので、おしっこの量も多めです。

 

image

 

寝起きだからか、誘導してあげないとトイレ以外の場所でしてしまう事もあるけど、それはフォローしてなかった私が悪いってことで。

 

今日は母がいないので、朝だけ仕事をして今はcocoとゆっくりしています。

穏やかに寝ている姿を横目にブログを書いています。

 

image

 

ごはんもお薬(グリニーズにねじ込み作戦)も問題はなしです。

このままお薬が効いてよくなってくれれば安心なんだけどな。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村