10月21日(水)3度目の診察。
夕方の診察開始前に並んで、待機。じゃないとすんごく混むのでね
歩行は俄然良くなってるようで、院長先生も
『良かったね~!cocoちゃん!もう手術の心配はなし。良かった良かった~』って
ただ、ナックリング(左足)は良くなりつつも、まだ返しが弱めらしく、100点はもらえませんでした
ま、まだ2週間だしね。・・・とは思えない程、ながく感じるのだけど。
◎ステロイド(プレドニゾロン)は1/2から1/4量に減り、抗生剤(バフロキサール)なし。
◎あと2週間お薬の継続、次回の診察は2週間後の11月4日。
それで終わりになるかな~との事でした
体重はまたちょっとだけ減って、5.85kg。まだごはん足りない?
<K9>7gを水21ccで戻し(28g換算)+<ダック&タピオカ>を22g(1食分)
夕方の診察開始前に並んで、待機。じゃないとすんごく混むのでね

歩行は俄然良くなってるようで、院長先生も
『良かったね~!cocoちゃん!もう手術の心配はなし。良かった良かった~』って

ただ、ナックリング(左足)は良くなりつつも、まだ返しが弱めらしく、100点はもらえませんでした

ま、まだ2週間だしね。・・・とは思えない程、ながく感じるのだけど。
◎ステロイド(プレドニゾロン)は1/2から1/4量に減り、抗生剤(バフロキサール)なし。
◎あと2週間お薬の継続、次回の診察は2週間後の11月4日。
それで終わりになるかな~との事でした

こんなちっちゃな欠片のお薬
これで少しは、多飲多尿の症状は治まるかな~?
昨日は記録更新、しっこ回数11回でした
体重はまたちょっとだけ減って、5.85kg。まだごはん足りない?
<K9>7gを水21ccで戻し(28g換算)+<ダック&タピオカ>を22g(1食分)
もう少し増やしてみます

後2週間、長いな~。
でも油断せずに、今はガマンガマンガマンガマンガマンガマン

あと、一つ気になったのが(気にしすぎかもだけど)右前足がカクンとなる事、この2週間で2回程。
院長に伝えたら、首のヘルニアになると、そうなる事があると。
でももしそうなら、痛みで今みたいに歩いたり出来ないから・・・大丈夫だと思うよ~。と。
こちらも見逃さぬよう、しっかり監視したいと思います


にほんブログ村