真夜中・・・山の上の方で恐ろしい程の犬の鳴き声w( ̄Д ̄;)w
飼い犬レベルじゃなかったよ。獣のような鳴き声でした。野犬???
飼い犬レベルじゃなかったよ。獣のような鳴き声でした。野犬???
キャンプ恒例。夜中、トイレとの格闘(結局2:30コロ一度行きました)があったものの、
快適シュラフのおかげで朝までぐっすり



み~んなで朝ごはんの準備

わんこたちも朝から、トッピング付きのもりもりごはんです

食べ終わると他のコの器をのぞいて、残ってないかの確認作業
いつも1わんだけの生活だから、何だか不思議な光景
人の朝ごはんは、昨日の残りの燻製やサラダ。
作り置きお惣菜などをプレートに盛り付けて

おでんの鍋には、まちさんおすすめの“半田めん”を投入
焚き火台ではワッフル&ロールパンを温めて~(これまたまちさんの手作り♪)
おでんの具入りの半田めんは、つるっつるでほんと美味しかった
うどんはクタクタな煮込み系が好きだったけど、こっちのタイプもいいね

今回は1泊キャンプなので、片付けながら~ダラリとしながら~の最後の時間。
cocoは車に入ったり、地べたでゴロンと寝ていたり
ってな訳で、どうする~と毎度考えるランチ時間

ちゃちゃっとクーラーボックスから食材を出して、作ってくれる~

餃子の皮ピザ・サラダなどなど・・・
ひよこ豆のカレーやじゃがいものオイルサーディン煮は、Bitterさんの作り置き惣菜。
ピザのソースはまちさんの手作りミートソース。
簡単に出来た~って言うけど、たっくさん準備してきてくれてるんだよね
私も貢献出来るように、今後は何か2品・・・いや1品でも作ってこよう(多分・・・)
背もたれと私の間でまったりしているcoco
座面が広く、このイスも買って正解だったな~
いよいよ名残惜しい時間突入

片付けが終わったサイトをめ~いっぱい使って、10ワンわらわら
最後に集合写真を撮って・・・

渋滞覚悟だったけど、そんなに混むこともなく・・・18時には自宅に到着できました

久しぶりの首都高、緊張感を持ちながらの運転は疲れたな~

cocoも私も元気なうちは、たっくさんお出かけしたい

という事で、これからもよろしくお願いします





にほんブログ村