大阪市立科学館 オススメです♪ | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

むすっこのお友達がお家に遊びに来る約束の日。


当初は家で遊ぶ予定をしていたけども。


せっかくの夏休み。


むすっこと出かけたと言えば。。


私の用事ついでの あべのキューズモール  とか。イオンとか。


ポケモンセンター にも行ったっけ?


あ!夜の海辺で花火大会もしたっけ?


結構遊んでるね。


そんな感じで、気が付けば、お盆が過ぎている。



そうだ!


大阪市立科学館 へ行こう!! 急に思い立ちました。


大阪市立科学館をチョイスした理由は。



外は暑すぎる。 私がギブアップ震える



リーズナブルに遊べる。 私の財布に優しい。



科学を遊びで体験できる。 やっと子ども理由が出てきた。





ほぼ、私都合です。



いや~!しかし!!

ほんまにリーズナブルに半日は遊べます。


どんなに遊べるかというと、こんな感じです。



久しぶりに遊ぶことができた、保育園友達。

ハイテンションマックスになるくらいに、いろんなコーナーで楽しんでたよ。
【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪


プラネタリウムも入りました。


私は、何十年ぶり??のプラネタリウム。


すっごく涼しくて~(これ重要ポイント。) 


数々の星がすっごくキレイで~。


火星に行ったり、銀河系に入ったり。


ちょっぴり、宇宙飛行士になった気分まで体感できちゃいました。



途中でクイズなんかもあったりして、大人も子供も楽しめるー♪


私は、真っ暗なプラネタリウムで昼寝をしようと思っていたのに、

予想以上に楽しくて、嬉しい誤算でした♪


夏休みも残すところ、あとわずか。


大阪市立科学館。


オススメですよーん。


優先順位は、ここに書き連ねた順番です。