私の母も、たいがいオモロイけど、
近所の母さんとの会話が
楽しみの1つ。
今朝も駅に向かう途中にバッタリ。
先日、お孫さんのサイズアウトになった服をむすっこにいただいた。
そのお礼に、
551の豚まんを届けたことに対しての
会話。
ちょっとちょっと、
あんた、あんなことしてもろたら困るわー。
何言うてるんー!
いや、あんた、
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/4623.gif)
ほら、丸い
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/4623.gif)
チャリンって音がなるあれ。
あー!気ぃ効かんでごめんなー。
せやけど、
うちには、紙の束しかないわー。
そんな、チャリンって音でるやつは、
ないわー。
あはははは~
ほんだら、次は、紙の束をいれといてや。
わかった!
菓子折の底の方に入れとくわ。
ウキゃきゃきゃきゃ~
ほんま、気いつかいなやー。
あはは!
またもらわなあかんからなっ!
ほんだら、次からは紙の束で返してもらおか!
わかったー!
重たいでー(笑)
うひゃひゃひゃひゃ!
朝から、
アホなこと言わしてごめんやでー。
私は、朝からお母ちゃんに会えて嬉しいわ!
これ、楽しみやん。
せやろ。
こんなん言うて笑ろてるのが1番やなー。
そーやでー!
難しいことばっかり考えてたらあかんでー!
ほんまやほんまや!
ほんだら、行っといで!
はあーい!
行ってきまーす!!
自分のお母ちゃん世代の方との
すれ違いざまの会話が
気分をリフレッシュさせてくれまする。
下町ラヴァーです。
iPhoneからの投稿