高津宮行きはゆみあさんのミッション。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

ぼちぼち書いてる、ゆみあさんのセッションのこと。


先日、高津宮へ行ったのは、ゆみあさんからのミッション。




sei 仁徳天皇。。。。仁徳天皇。。。仁徳天皇。。。


団長は、ずっと大阪ですか??


仁徳天皇。。。仁徳天皇。。。


高津宮へ行ってみてください。



私 一人で行った方がいいですか?



sei 誰と行くのですか??



私 ばんちゃんと。



sei 私も、ばんちゃんが浮かびました。



となったのですが。


実は、このとき、もう一人頭の中に浮かんでた。



ばんちゃんと私を繋げた共通の友達。ふみちゃん。



セッション後、ばんちゃんと先に会ったので、ばんちゃんに高津宮行きの話をするも


ばんちゃんと私の予定がなかなか合わず。。。



先日の朝、ふみちゃんに連絡。


いつもながら、急に連絡する無茶ブリな私。


このときは、高津宮は意識してなかったけど、会えると決まった瞬間に


ピピピッッと来て、


二人で高津宮へ行くことが決定。


二人で昼食を食べ終わって、さぁ高津宮へ行こうかと店の外に出た瞬間に


着信音が。



ば・ば・ばんちゃん。


どっかで見てたんか?? ビックリ。



近くに居てることが判明して、合流することになる。



へーーーー。


結局3人になったや~ん。


セッション中に浮かんだ顔が揃ったやん♪


久しぶりに3人集合したやーーん。


と、私一人で、鳥肌立ってた高津宮。



高津宮と言えば、【高津の富】という落語のネタが有名で。


ゆみあさんのセッションを受ける日、地下鉄桜川駅近くの蔦田さんのオフィスに向かうとき。


『あみだ池筋』 という表示を見て、


一人、ココロの中で


『阿弥陀が行けと言いました。』 という、また別の落語ネタのオチを呟いていた。


なんだか落語が繋がってくるな~と、これも一人でクスっと笑いつつ


短大時代に落語研究部員だったことを思い出す。


そんな、何か意味があるようで、ないようで、あるような、ないような。


ヒトが読んでも、ふーーん。 そうなん。 それで??



という日記に仕上がっちゃいましたけど。


このままアップします。



ミッション1つ完了です。


次のミッションへ行く前に、情報収集も必要だな~。