東住吉区 と 駒川中野 どっちが知名度あるん?? | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

ブログタイトルに地名を入れてます。


初めてブログを見てくれた人にわかりやすいように。


当初はね


【大阪発信】~ママの心をハッピーに~


としてまして。




さっきまで


【大阪市・田辺】~ママの心をハッピーに~


にしてたんだけどね。



田辺っていう地名は和歌山と間違われないか??という声をいただいたのよ。


私もちょっとそんなことは思ってた。



駒川 とか 駒川中野 の方が、ええんちゃうか??と。


大阪3大商店街の駒川商店街が名前とおってるしね。



東住吉区 っていう案もあり。



駒川と東住吉区って、どっちの方がわかりやすいんかなー?



地名を知らない人には、どっちも一緒やんね。



でも、なんとなく知ってる人にはどっちがパっとわかりやすいんかな??



どっちが知名度上なんやろ??



ずーーっと在住している私には、そのあたりがわからないから、投げかけてみる。