昨日、自虐ネタのつもりで書いた記事が、意外と自虐ネタではなかったということが
コメント欄の反応で気がつきましたさ。
ステキな告白だったのね♪
ものは捉えようだわねーーー!!
さて、その記事の最後にプチっと予告していた
スキー合宿の前にアタックしたお話を。
スキー合宿とは、高校2年の2月に修学旅行代わりに決行されるお泊り学習。
イベントになると告白したくなる動物・にんげん。
バレンタインも近いので、私もがんばってみた。
スキーといえば、帽子!!
スキー帽を編んでプレゼントしよう!!そうしよう!!
ブルーとホワイトの毛糸で、けなげに帽子を編む私。
帽子には、カレの名前なんかも編み込んじゃったりして♪
ウフフ。上出来上出来♪
二つ隣のクラスのその人に、
手編みの帽子とお手製クッキーをプレゼント。
なんて、カワイイのーーーー???
ワ ・ タ ・ シ。
スキー合宿当日。
カレの頭には、
その帽子は、のっかってなかった。
チーーーーーン!!
その2ヶ月後。
クラス替えがあり、そのカレとは同じクラスにはなれなかったけど、
そのカレと同じクラスだった女子と仲良くなった。
そして、その半年後。
その女子と過ごした放課後のコト。
なぁなぁ、オッカン。←高校生の頃、オッカンと呼ばれていた。
オッカンって、○○に帽子を編んでプレゼントした??
え?うん。
SACHIO (さちお) って編みこみしてた??
うん。
あの子の名前は、
YUKIO (ゆきお) やで。
えーーーーーッ!!!
穴があったら入りたいッ!!!
間違えるにもほどがある!!
しかも、ガッツリ編みこんでる。
幸雄 と書いて、ゆきお やったんや。。。。
知らんかった。。。。
ほんまにスキやったかどうかも疑わしい。
スキーでかぶってもらえなかったのは、名前を間違ったせいなんや
※それは、違うと思いますッ!!
生きてるだけで丸儲け。
オイシイネタとありがとう。