【恋バナ】中1のバレンタイン@カンペンケースと恋の行方 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

気がつけば2月に突入!!

街では、バレンタイン・バレンタインで大騒ぎ!!サタデーナイトフィーバーってほどでもないが、

バレンタイン商戦で店頭は、ハートドキドキとチョコHEARTチョコ。だらけ!!

チョコレート屋さんの陰謀とは知らずに、純粋な心を躍らせていた中1の頃。

バレンタインは、バレタイデーぬけさくとか言いながらも、

ドキをムネムネドキドキさせながら、バレンタインの準備にワクワクしておった。


中1の私のバレンタイン作戦は

当時流行りだしたカンペンケース↓こんなのネ。


【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪
いわゆる、カンカンで出来た筆箱。

いまどきのジャニーズのカンペンケースは、写真入りでハイカラなんやネ。

当時は、黒いカンペンケースに白で筆のような書体で

【近藤真彦】って書いてあったわ。イカツイ筆箱だったわね。


で、私は、どんな柄か忘れたけど、それなりの柄の筆箱に

チョコレートをせっせとせっせと詰め込んで、かわゆくラブラブラッピングして

お手紙なんかも書いちゃって、同じクラスのM君に真っ赤な顔して渡しましたのよ五月女風29

そりゃーもう、口から顔が出そうでした。どんな創りの顔しとんねん!

口から心臓が飛び出しそうでした。


あとは、ホワイトデーを待つばかり♪ウフフ。


と思っていた放課後の出来事。


中庭でストーカーのごとくM君のクラブ姿を覗き見ジーッしていたら、

友達が駆け寄ってきて。。。走る走る走る



『なぁなぁ!M君がなー、岡本からもらったもん、全部



トイレに流したって言うてたでー』







え?トイレ??hate







流れるか??hatehatehate







カンカンの筆箱、流れるか??眼 目








どこのトイレに流したん??和式トイレ








流れるわけないやろがッ!!!ママ









筆箱いらんねんやったら、返せヤー!!!




もったいない!!え?そこ??








私の恋心もトイレに流したんかよーッ!!おお おお






私の恋心は○○コと一緒かよーーーッ!!




もう。。M君ったら、照れちゃってうひひ

ここまでされても失恋に気づかない鈍い女でもあった。




人は~悲しみが~多い~ほど~♪


人には~優しく~出来るの~だかぁら~♪石蹴石蹴わーん死ぬ


ルルルールルルールルルー。。。。