【一部訂正あり】祝!初!気晴らしランチ会の報告!! | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

11月19日は、初の試み、気晴らしランチ会でございました!!


お手製ランチ会でございます!!


ランチを担当してくれたのは、KARENさん


体にやさしい、美味しいランチを作ってくれました!!



メインは2パターン!!



1つは、根野菜ゴロゴロカレー



2つめは、豆腐ハンバーグと炊き込みご飯



写真でご紹介いたしまーす!!



根野菜ゴロゴロカレーと五分づきのご飯。
【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪-2010111912180001.jpg

ほら!!ご覧のとおり!!


根野菜がゴロンゴロン入ってるわ、カレールーは使ってないわの超ヘルシー!!


ご飯は、玄米でもなく、白米でもなく、中間の五分づきご飯です。


本当は、玄米をおすすめしたいところですが、玄米だと食べづらい方もいてはるだろし、

五分づきだと、子どもも食べやすいということと。。。


五分づきのご飯って、こんな味で、こんなに食べやすいのよー。という

KARENちゃんの心が入っておりまする。


愛の五分づきご飯です。




そして!!お次は!!



豆腐ハンバーグと炊き込みご飯!!


【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪-2010111912180000.jpg

豆腐ハンバーグは、焼きたてが美味しいでしょ??ということで、

ランチ直前に団長んちでハンバーグを焼いてくれました。


このハンバーグの中には、レンコンの薄切りが一枚挟まっております

これが、シャキシャキっとしていて美味しいのです。

手作りのポン酢をかけていただいたのですが、このポン酢も うまいっ!


へーーー!!ポン酢って家で作れるんやー!!!と驚きの声が上がっておりました。



大皿にドーーンと盛られているのは、副菜さんたち。
【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪-2010111911510000.jpg

ひじきの煮物、ホウレン草春菊のお浸し、隼人瓜の漬物、牛肉のしぐれ煮、豚バラ肉の黒ゴマ煮。

※ホウレン草と書いてアップしていたら。。。KARENさんより即効メールが届きました。

『春菊です。』と。。。。汗。

デザートには、紫芋の大学芋??え?そんな名前やったっけ??

これも、美味しかったのよー!!!写真撮るのを忘れたわ。


ほんとに、このランチのメニューは、




ヘルシー!!!ヘルシー!!!ヘルシーだらけのランチやで。





あ な た に も ~ ん



ヘ ル シー あ げ た ~ い♪



それは、チェルシーやろ!殴る



本当に美味しくってヘルシーなランチに夢中になりすぎました。

途中で写真撮影忘れてます。


みなさんからは、レシピの質問も飛び交って盛り上がってましたよー!!



お腹がイッパイになったら、お子さんたちは


【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪


自由です!!!フリーです!!ごっちゃごちゃです!!


このごちゃごちゃ加減がまた絶妙にいい感じです。


最初は人見知り・場所見知りをしていた子どもさんも、気がつけば自由に動いてます。

その瞬間が私は嬉しいのよねー。



初めての試みで、手探り状態だった初回のランチ会。

いかがでしたでしょうか??


感想のメールも頂戴しています。ありがとうございます。


みなさんのおかげで、楽しいランチ会の一日となりました。

ありがとうございます♪



19日のランチ会にご参加いただいた方ですー!!

ありがとうございましたー!!!



*笑顔の魔法使い* かおり☆RVE さん


かえでみみ  さん


Uさん


ともともぐちぐち  さん


ともともぐちぐち さんのおともだちさん


サポートを買って出てくれた強力な助っ人さん↓↓↓ありがとうー!

子ども料理教室まざありいふ☆きっず 主宰 浅井まゆみ  さん



ランチ会の裏話日記も、書くつもりでーす!!