ふとしたきっかけから、ひろみ女将のおうちdeセラピーをさせていただくことになりました。
そんな中。。チラホラっと小耳に挟むお声。
『興味はある。。。』 興味を持っていただけることが嬉しいです♪
『ヒプノって何??』 あ!そうだわね。そうよね。
ヒプノセラピーがどんなものなのか、あまり日記に書いてないもんね。
知ってる人は知ってるけど、認知度は低いと思います。
だったら、私がブログでわかりやすく伝えないと!!と思うのですが、
難しく書いたら、難しくなっちゃって、余計に混乱させるから、
何かええ表現はないものか??と
頭の中で、グルグルと、その表現方法を探してました。
これ、半年ほど探してました。(時間がかかりすぎや!)
心のマッサージ。。。。。それもそうなんだけどちょっと違うなー。。。
確かに心がほぐれます。
マッサージやアロマセラピーやリンパセラピーなどは、
セラピストの手で、体をほぐしていくので、とてもわかりやすいですよね。
気持ちよくなる!!という想像もしやすいネ。
心のマッサージって、手の届かないところをどうやってマッサージするん??
マッサージって表現もありなんだけど、ちょっと違う。
そんなとき、ふと、昔、こんな私でもビューティーアドバイザーと名乗って、
お肌診断やら、洗顔指導やら、美顔マッサージや泥パックを
お客様にしていた時代があったことを思い出す!!
おっと!!そうやん!!これでわかりやすくなるかなー??
ヒプノセラピーとは!!
心の角質除去!!
お肌をキレイに見せるために大事なのは、メイクでごまかす前に、
洗顔等で、洗う。
パックで除く。
化粧水で潤す。
この3つが基礎の基礎です。
古くなった角質の上に、化粧水をつけても、角質が化粧水を吸い込んじゃって、
肝心な、肌を作り上げる、基底層というところに化粧水が届きません。
ようするに、カピカピの肌の上にローションつけても潤わないし、
固まった古い角質の上に、どんなに化粧をしても、
土台が、角質なので、塗っても塗っても、キレイに見えないよね。
ヒプノセラピーは、そんな感じの(どんな感じやねん。)
まずは、考え方の入り口として
心の角質を取り除くセラピーと考えてもらってもいいかなーと思います。
(私流の説明ですよ。)
つづく。