マンサンダルってご存知ですか?

 

限りなく裸足に近いサンダル。

 

 

友達が履いてるのを見て、

俄然欲しくなってしまい

開発者のマンさんをお招きして

ワークショップを開催しました。

 

 

 

imageimage

 

 

 

 

肌寒い日だったにも関わらず

タンクトップとB'zばりのホットパンツで

現れたマンさん。

 

 

運動音痴だったマンさんが

40歳から裸足ランナーになってからの

身体や人生の変化を熱く語ってくれましたラブ

 

 

てな訳でマンサンダルゲット〜♪



 

 

ワークショップでは公園で裸足で歩いたり。

裸足の気持ち良さにもすっかりハマってしまいました!

 

 

 

マンサンダルで心も裸に

裸足になると、何故だか心も裸になってしまう。

 

カッコつけたい。

嫌われたくない。

好かれなきゃ。

 

みたいなやつがスコーン!!

と外れて、


私は私!!

 

が20倍ぐらいになってしまったウシシ


 


やばい!

楽しすぎる!!!

 

 

 

 

靴は支配の始まり

 

 

 

現在のピラミッド型支配社会。

日本では明治時代に本格的に始まったと言われます。

 

 

明治時代に始まったもの。

それは!!!

 

 

 

アップ美しき緑の星の一場面。

高度に発展した星から、野蛮で未熟な地球へ派遣されるところにやり

 

 

 

 

靴を脱ぎ捨てて、裸足で大地に立った時。

 

私はとてつもない自由を感じたよ。

 

同じく「美しき緑の星」から。

地球人が目覚めちゃった瞬間笑い泣き

 

 

 

そいや、アナスタシアも裸足だったね!

裸足どころか普段は裸だしね爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

もっと自由になる!

 

 

考えてみたら、

同時に明治以降に始まったのはパンツ!だよね。

(それまで女性は腰巻、男性はふんどし)

 

 

 

家にいる時ぐらい、ノーパンでも良いかもね笑い泣き

 

 

ふんどしパンツってのもあるよ〜。

 

 

 

キャラブ

今時はこんなエロカワな、ふんパンツもあるのねラブ

 

 

 

ゴムから自由になりたくなって、タイパンツも買ってしまった〜。

 

 

 

 

 

 

色んな締め付けからどんどん解放されようとしている私口笛

 

 

 

 

頭の中から自由になりたい方は、こちらへどうぞ!

 

 

〜ぐるぐる思考にさようなら〜

思考のお片付けレッスン初級講座

 

10月20日(木)

10月25日(火)

 

いずれも11時から13時。

zoomで開催します💕💕🥰

 

 

内容

宝石赤ぐるぐる思考の正体とは?

宝石赤どうやったらぐるぐる思考から抜け出せる?

宝石赤思考のお片付けとは?

宝石赤初級編:思考の◯◯から自由になる。

宝石赤思考の◯◯の正体は?

宝石赤思考の◯◯から自由になるワーク

時間が許す限り

宝石赤ここ数年の私の現実創造シェア。

 ベルお金のこと、トキメキのことなどラブラブ

 

 

参加費は初回限定価格で1000円です✨✨✨

参加したーい♪

 

って方は、公式ラインで話しかけてねハート

皆んなで頭の中をスッキリさせて、

人生楽しくクリエイティブしちゃおピンクハートピンクハートピンクハート

 

友だち追加

 

思考のお片付けレッスンホームページはこちら。