NVCサークル・共感カフェコーヒー

第2コースも満席で始まりました!

 

 

カードを使って「共感をもらう」

を皆んなで体験ニコニコ

 

 

(コタツ開催の為、コタツ上のカードの写真)

 

 

一人ずつ話したいことを話す。

さえぎられる事もなく、批判はもちろん、アドバイスや同調もなく。

 

 

最後にみんなから、共感カードをもらう。

自分の中の気づいていなかった感情や

大切にしている生きる要素(ニーズ)に気づく。

 

 

初めての共感体験に、涙する方あり、気きを得る方あり。

お悩みだけじゃなく、いかに今幸せか!

を語って満足する人あり。

 

 

 

ただただ聞いてもらえる事って、

実は普段あんまり無いのよねおねがい

 

 

今日は皆さん、今感じている

想いのタケを思い切り語って頂きました!

 

 

 

キラキラ自分の想いを最後まで聞いてもらえる事が嬉しい!

キラキラ幸せ自慢出来ることってあんまりないから嬉しい!

キラキラ最後まで聞く練習にもなるね😆

などなど。

嬉しいご感想いっぱいいただきました!

 

 

いただいた感想を下にシェアしておくので

どんな様子なのかなー?って気になる方は

見てみてねー。

 

 

 

次回第3コースのNVCサークル共感カフェは

1月24日(月)10:30〜14:00(終了予定)

場所は横浜市・田園都市線市が尾駅徒歩10分・とやお自宅。

 

 

既に残席1なので、ご希望の方はお早めにお知らせください〜!

参加費は1000円です🥰

 

第3コース以降はしばらく新規開催は

しない予定ですので、ラスト一人💕

 

 

頂いた感想をシェア!

 

宿題も準備がギリギリなのも

何もかもやりっぱなしなのも

私自身が自分に対して嫌だなと思ってるところがそっくり

 

私が変わらないから

息子はしっかりお知らせしてくれる有り難い存在

 

でも知識としてしかなくて

腑に落ちてないからもちろん現実は変わらない

 

そしてやっぱり私は息子とは合わない

純粋に好きと思えない

 

私の中に大きな愛はあるはずなのに

私の中の何かが凄く反発する

って言う事を昨日一旦私の中で受け止める

 

その感情を口に出してみることが出来た

 

 

ただただ話をする

その時間は遮る人もいないし

アドバイスする人もいない

みんな聞いてくれる

 

それってこんなにすっきりするんだ!と新発見

 

そして私は「話を最後まで聞く」と言うのが苦手で 

ついアドバイスをはさみたくなったりしちゃう

 

だから話を聞く練習にもなるし

最後まで話せる心地よさも分かったから

今後に活かせそう

 

私の吐き出した感情に対して

その気持ちってもしかしたら

こんな気持ち?ってみんながたくさんのカードを出してくれる

そこから導き出す私の中の何かで

沢山の気付きがあった1日だったなーー!

 

なんか感動だった。

みんな愛があって、苦しんでて、悩んでて、愛おしくて✨

最高な時間だった🌈

これは体感しないと分からないかも。