この日は大・恩人とのランチでした

始まりはシャンパーニュ
ピエール・トリシェ
モンターニュ・ド・ランスのプルミエ・クリュ

ピノ・ノワール
ムニエ
シャルドネ
が
バランスよくアッサンブラージュされたシャンパーニュ

黒ブドウの比率多くて
寒い冬にシミます

お刺身や
カズノコと言った和食とも相性がイイものです

長野の
ドメーヌ長谷
ピノ・ファン?って、ブドウの名前?
いえいえ、
シャルドネ
ピノ・ノワール
ピノ・グリ
ピノ・ブランの
混醸だそうです

アプリコットや樹脂のニュアンス、
ワインの色調も鮮やかに藁っぽさがあって
不思議なワインでした

茶碗蒸し
天ぷら
ワインと和食
好きです

最後のお食事は
フクご飯

(お魚のフグ🐡)
たくさんの福

が、訪れますように〜〜〜

そして
写真撮り忘れていたのですが
こちらをいただきました

(写真は家にあった同じワイン)
ヴォーヌ・ロマネ
レ・スショ 2009
コンフュロン・コトティド
恩人のご多幸と
今年もたくさんの
素晴らしいワインに出会えますように
祈念いたします
