ゴールデンウィークに入ってからというもの
毎日晩酌の日々・・・
休肝日を設けよう~
なんて舌の根が乾かない毎日です
この日はプロセッコ
レ・マンザーネ
コネリアーノ・ヴァルドッピアーデネDOCG
ぶどう品種はグレラというアロマティック品種を使用しています
タンク方式という醸造方式で
いわゆる瓶内2次発酵とは異なり、
もしかしたら
ちょこっと伝統方式のスパークリングワインより
下に見られがち?
のようですが、
実際は、
このグレラというアロマティック品種ブドウの風味を活かし、
フレッシュに消費されるには優れた醸造法で
シュワっとキレよく元気よく、
泡とともに立ちのぼるブドウの甘やかな香り、
舌に馴染む風味味わいは、
シャンパーニュの廉価モノではなく、
プロセッコというスパークリングワインを愉しめます
この日、
我が家ではボンゴレにしましたが、
旬のタケノコのパスタ
なんかもいいんじゃないかと思いますよ~
あと、
新玉ねぎを
丸ごとオーヴンで包焼きにして、
仕上げに生ハムを乗せていただきました
コレ簡単、
かなりオススメ
玉ねぎと生ハムの甘さ、
そこへコネリアーノ・ヴァルドッピアーデネ長い・・・
で、コクを足し、喉に流す・・・
美味いですっ
特別なことも
贅沢もまったくしていないのですが、
美味しいものがあれば幸せな毎日です
緊急事態宣言は延長されるみたいですが、
健康を維持して
もう少し、頑張りましょう