Drinking wine is enjoyment
ワインを飲むことは、楽しむこと
オーストラリアのワイナリー、
ローズマウント・エステートのメッセージで、
大好きなフレーズのひとつです
昨年都内で開催されたセミナーで
テーブルにいつも、
塩、コショウ、ワインが並ぶ食卓が理想
というお話しをしてくれた醸造家の
ランダル・クミンズ氏
今年は
シーフードにあう白ワイン、
ポーク料理にあう赤ワイン、
その名も
ミール・マッチャーズのプロモーションのため来日
日本橋豊年萬福で
和食とワインのマリアージュイベントが開催され
行ってきました~
豊年萬福の
木村修一料理長が腕によりをかけ、
準備してくださったお料理の数々・・・。
シーフードは、
真鯵と針野菜のカルパッチョ
新秋刀魚塩焼き 酢橘添え
秋鮭フライ トマトといくらレモン卸のせ
豚肉料理は、
TOKYO X ロース モモ 各串焼 天然塩 黒胡椒 レモン
スペアリブ ミールマッチャー赤ワインソース
上州もち豚味噌生姜焼
それぞれをミール・マッチャーズにあわせ堪能しました
和食好き
と語るコミンズ氏も大満足のマリアージュ
シーフードには魚のラベル、
豚料理には
豚ちゃんがラベルモチーフにされているので、
選びやすい
どれを買っていいか、わからない時は、
こんな選び方があってもイイよね
まずは楽しんじゃいましょう~~~