週末プチトリップにお出かけした際、

富士市の

すぎやまフルーツさんに寄りました車

 

 

 

んー、

どこかで聞いたことがあるような・・・、

店内にTVで取り上げられた放送が流れてるテレビ

そっか、

それで見たことがあったのねー。

 

 

こちらの方、

フルーツアーティストの杉山清氏

 

 

スゴイ方なのに、

実はとっても気さくでおちゃめ

 

 

さて、

何がすごいのかというと、

彼のフルーツアーティストとしての経験と実績から誕生した

生ゼリーが奇跡なんです。

 

 

{2148E9FA-D2B2-4C9C-AC80-4AD25688C9F2}
 
 
完熟したフルーツのみを使用、
ゼリーには無色透明の海藻抽出の植物性のぷるぷるゼラチン、
水は富士山麓100%水質検査済の地下水しずく!
 
 
{BF45FC0A-671F-427A-8068-14DC43DD2CC8}
 
フルーツを使わない、
水ゼリーなんてものもおお
 
 
 

 

けっこう迷いましたけど、

今回購入したのはフルーツがはいっているものにてへ

 

 

 

 

左は不知火(しらぬい)

右は佐藤錦ピカーン

 

 

横から見てもわかる通り、

果物が器の中に浮いていて、

今にも動き出しそうなほどに生命力を感じますgreen star

 

 

 

完熟のフルーツしか使用しない、とあるとおり、

くだものを口にすると、

採りたてのようなみずみずしさと際立つ甘さや酸味が活きたまま

ゼリーになっています。

 

これは食べたことないゼリーdokidokiはーと

 

 

もっと食べたいけど、

店舗販売のみ、とお店にも表示されていたので、

だからこそ

ここにうかがう価値があるんだなーーーと思っていたら、

 

出張販売もある、と書いているではないですかーーわーい

 

{CD4B7980-5ED0-49C2-847A-DF6676278F9A}
 
ホームページで出張先を探し、
行きつきましたコチラ
 
 
10時開店の催事、
11時30分ころ行ったわたしに
残っているゼリーはありませんでしたショック。しょぼーん
 
 
店員さんにうかがったところ、
「30分で売り切れました」とのことがーん

 

 


幻だー・・・、

 

 

これからの季節、
食欲がないときに最適。。
 
あの杉山フルーツの生ゼリーが、食べたいです。。
 

 

 

 

 

 

 

 

杉山フルーツ店洋菓子(その他) / 吉原本町駅本吉原駅ジヤトコ前駅(ジヤトコ1地区前)
昼総合点★★★★ 4.3