ハロウィンも過ぎたら、
街はもうクリスマスモードサンタさん
 
ってことは、
そろそろ忘年会シーズン到来ですね~ベル
 
この日は、
三軒茶屋駅から徒歩4分ほど。
 
三茶割烹 竹若さんへ
 
{8FDA24BC-5E30-4892-B575-D1B1FD4AF574}

 

長きに亘り

築地の食通たちの支持を得ているさかな竹若さんが

満を持して三軒茶屋に新店オープンくす玉

 

{8EBA8AC1-B489-45BC-B902-AC21A331EA5C}

 

和食屋さんの風情がありますムフッ

 

{C547E918-1936-48EE-A65A-0022F26DF12E}

 

そして、

日本酒&焼酎が豊富ですぷ

 

{58E74599-DCEB-4BED-B15C-AB2B6EC03148}

 

乾杯には

獺祭スパークリング50

 

{32EEC34B-9009-476B-8B99-467CA7D0732E}
 
発泡にごり酒とありますが、
グラス注ぎたて、
1杯目は透明クリアキラキラ
 
発泡により爽やかさを感じさせますが、
こっくりとした味わい↑
 
 
さて、
期待のお食事はコースでいただきましたsei割り箸

 

霜月お献立

 

【先付】

東寺和え 

焼き茸 蓮草 トロ湯葉

蟹味噌豆腐

捌き蟹餡 山葵 酢橘

 

 

{E10D5641-A49F-43C3-A04F-0C0033C903AA}

 

カニすまいる★蟹豆腐に蟹の餡がかかっている・・・という、

なんとも贅沢な小鉢キラキラ6

 

ほんのり温かく、

舌触りもなめらかに、するっと身体に馴染みますうっとり

 

{0F089D6D-3450-4014-A1E0-1B3D793D2A23}

 

東寺和え

歯ごたえ小気味よいひと品!

 

{0E604356-1907-4058-84A6-F502D0EBF6B7}

 

【お椀】 

丸吸

玉子豆腐 蕪 焼舞茸 酢橘

 

{50A5A65A-C113-4987-9FBB-38306F0281BE}

 

って、すっぽんのことですよねホヌ

 

{46F18A5B-0BD0-49D6-81FF-612C6E8FA263}

 

亀!いました~♡

 

ぷりぷりコラーゲンさまムフッ♡

 

{7C0305AB-6110-48C4-9354-0768DFD27D01}

 

【造り】

藁炙り焼き 

寒鰆 秋刀魚 山葵  フライドガーリック

 

{9F90F97F-BBD5-46F9-A52B-7AA86D157A99}

 

美しい漆のお重のフタを開けると、

 

{6572D50C-2551-45DE-BECD-8F71D0CDB58A}
 
なんとも芳ばしい焼き藁の香りアップ
 
鰆(サワラ)は、春という漢字が使われていますが、
旬は年に2度あり、
秋の鰆は脂がのり、これまた 美味イエイ
 
{40DED1BF-EF7B-4DC0-905B-8C27ABDB83DC}
 
そして秋刀魚は言わずもがな。
 
どちらも藁に炙られ
本来の美味しさにお化粧を施されたように洗練されていますキラキラ
 

{846982E3-D3D5-4DE3-8316-625E597716B6}

 

獺祭スパークリングが

にごりの態を現わしてきた頃、

わたしの頬も色づいてきました~ニコ

 

{345F9A42-B511-4ADB-A62F-F4D79D450924}

 

【中皿】

海鮮グラタン 

蟹クリーム 海老 帆立 浅利 ファルファーレ

 

{696A986C-73CA-499F-9B85-90D3936D6D19}
 
このシルバーの器、
けっこう大きいんですよぎゃー
 
{BEBFBB5B-6336-4D86-A53C-0F3DA08A2FB3}
 
ぱっかーんと開けると、
たっぷりグラタンsozai
 
{4C368AB1-9F3C-4F34-B689-6706C4EC0095}

 

シーフードグラタンは、

どこをすくっても

エビエビ、

カニすまいる★カニ

帆立ホタテ

あさりアサリのオンパレードベル

 

{AD93B159-2F04-4846-A93A-433DDAF00476}
 
大きな器に
濃厚でありながら食べ飽きせず完食ね♪
 
{585CB3D9-5A66-4195-B58D-B6CB19A5E3DB}

 

鍋島 純米吟醸

三十六萬石 

酒米五百万石を使用した、

どちらかというとすっきりタイプ。

 

{66E4B39E-0C67-45B9-B7BD-A417E6AA0072}

 

とっくりでオーダーすると、

こんな可愛らしいお猪口を選べますうっとり・・・

 

{6B64844A-DB20-47A9-A093-CC4A7EA79502}
 
もちろんお酒が替わるたびに選べるので、
その都度気分も変わりますハート

 

【煮物】

海老芋含め煮

ぶぶあられ パプリカ 茄子 菊花餡 山葵

 

{69483F70-CE62-446E-8443-B4A9671F1482}

 

ねっとり舌触りの海老芋のコロッケふわ

 

ぶぶあられの歯ごたえがアクセント、

また菊花餡が目に麗しいキラキラ

 

{55E9D194-40B2-4164-8210-CBB14C849211}

 

【土鍋】

鮟鱇肝鍋

白菜 豆腐 長葱 椎茸 長せり 葛きり

 

{7F7B4630-8C04-427C-97F5-512B7C3C0EBA}
 
調理前のお鍋を見せてくれました上げ
 
{14783378-3203-4551-864A-6CB5BF5C1576}
 
これでもかーっ
ってくらい入っていて、
ゼ・イ・タ・クイエイ

 

 

しばらく後・・・、

{476CCF26-7E6D-40EA-8C80-9B6E7807C353}

 

ぐつぐつ煮立つお鍋を開けると・・・

 

{3266E928-5B63-4DA7-A326-D5E6AF4A55D8}

 

来ましたーーーイエーイ

 

つあつ

ふわ

 

あんこう鍋 鍋!

{9985B100-F14B-4993-BC1D-89C12B5BDAA3}
 
味噌ベースに
鮟鱇の持つ滋味深ーい味わいキャー♪
 
寒くなってきた季節、
この味わいと温かさに癒されますふわ
 

 

梵 純米55 特別限定 純米酒

磨き五割五分

 

{D8F896DC-5CE8-47B0-BFE6-1C5445299AA0}

 

最後に大好きな酒・梵を酒

 

{97E5F4AD-1D64-4DF0-9DDD-03202C9F0649}

 

精米度でいうと吟醸タイプ。

純米の米の旨みと磨きの洗練さを併せ持つ酒川柳かっぱ

 

いくらでも飲めちゃいそうで、コワーーイ ムフッ♪

 

【食事】

江戸前握り寿司

中とろ 〆鯖 平目 戻り鰹 赤貝

赤出汁 白がり

 

{1DCBD3D0-69DE-448B-8EA9-0311502E98A8}

 

シメのお食事はお寿司

 

築地の本店のおかげでネタはバッチリぐぅ~。

{3AD936F9-499F-4068-A477-03FB2D4D1D45}

 

赤出汁に気分が落ち着かれますほ

 

{D3069E6C-5ADC-4E54-903E-A240A4CD0211}

 

 

最後の最後、

甘いものは別腹♪
 
【甘味】
黒ゴマぷりん
抹茶餡
 
{1A13E23E-AF0A-44E3-A3B5-B40520049234}

 

これも、

なめらかな舌触りに、

こっくりとした深いゴマと抹茶の風味抹茶

 

{D5B3EA11-233B-4F3E-A9D7-00E9A7395ABE}

 

親しみやすい雰囲気に上品な食事。

日本酒も焼酎もそろっているし、

会社の上司をお連れしたら喜ばれそうウンウン

 

大満足な夜、間違いなしです~moon*

 

竹若 三軒茶屋店割烹・小料理 / 三軒茶屋駅西太子堂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7