青山に
和食とワインが揃うお店があるから行こうよ〜

っと、
お誘いいただいてうかがったのは
地下鉄表参道駅から徒歩7分ほど
青山小原流会館の道挟んだお隣さん、
新和食Dining 隠れ房さん
広ーいダイニング空間

観光客らしき外国人カップルがお食事を堪能中

奥へ進むと、個室の数々。
この日、
その個室のひとつにご案内いただきました

乾杯はシャンパーニュ、
モエ・シャンドン

かぼちゃのそぼろ煮

上品に炊かれたおばんざいは、
シャンパーニュとよくあいます


そして、
本日の前菜5種盛合わせ
ずわい蟹のクリームコロッケ

シャンパーニュの後に選んだのは白ワイン
ブラン・ド・ノワール
グラスに注がれた麦わら色のワインから、
樽熟成の豊かな香りが立ち上ります

ブラインドで出されたら、
きっとわからないだろうなぁ 


ぎゅっと凝縮感のある味わいに、酸みも兼ね備えています

山形県産和牛ロースの石焼き
特製ガーリックソース添え
テーブルの上で、
お好みの焼き上がりに仕上げます
肉汁したたる柔らかーいお肉は絶品
こんな贅沢なお肉にあわせたのは、
フェウド・レリーミ
ネロ・ダヴォラ 2011
シチリア
深い色調に、
樽のニュアンスと甘い香り

アタックに凝縮した果実感、
ほどよく主張するタンニンはあくまで滑らか 


甘草やスパイスも感じられるこういう赤ワインって・・・、
うなぎと牛蒡の土鍋めし
~ひつまぶし仕立て~
で、決まり
うなぎの甘いタレと、
こういう複雑さを持つ赤ワインの相性って、
大好き



お出汁をかけていただくこともできますよ~

胃もココロも温まって大満足

和食とワインのマリアージュをテーマにした食事って、
知らないことの発見があって、楽しい
そうそう、
こちらの隠れ房さんにはもちろん
レアな日本酒や焼酎もたーくさんあったので、
次回は純和風にディナーをたのしみたいです~