興奮して見てました。
 
世界最優秀ソムリエコンクール。
 
 
NHK BSで放送された模様は、
涙なしには見られないえーんえーんえーん
 
感動いたしましたぐすん
 
さて、
そんな放送を見ながらのディナーは、
ダイヤモンド酒造
マスカットベーリーA 2012
{560FCBEB-DD55-4A51-B752-43FB0413B351}
 
Y3 cube
香りに熟成を感じさせます。
マスカットベイリーAは軽いイメージがあるのですが、
(あくまでイメージです)
フルーツのニュアンスより、
ドライフラワーやなめし皮、
終盤にはミルキーなテイストも持つ、
重厚感のあるワインでした赤ワイン
 
メインは、
我が家定番のチキンソテー。
{7F40E230-E9C5-4A77-BB8A-20AA7305A1DA}
 
そういえば先週もダイヤモンドの
マスカットベイリーA
2012だったのですが、
 
{85FC2D6D-D83F-4B2D-BE1E-17E1A5F5E18D}
 
Y carré

こちらはベリーやプラムの香りが顕著で、
充分に成熟した果肉をかじったかのように芳醇だったのが印象的でしたいちご
 
同じ生産者、同じヴィンテージで、
こんなにも味わいが変わるなんて、
正直驚きですびっくりびっくりキョロキョロ