メンドーサはワインの街ワイン

 

 


 

 

 


 

 

 

{4DA4FF70-C193-45DD-8483-76A29A681E8A}
 

 

小さな街を歩いていると、

 

 

いたるところ、

 

 

隣り合うようにワインbどうステーキステーキのお店が

 

 

ひしめきあっていますぎゅっ

 

 


 

 

 

AZAFRAN

 

 


 

 

 

この夜はディナーの後の散歩月きらきら!!

 

 


 

 

 

素敵なお店を見つけてしまい、

 

 

友だちとお店にワガママを言って、

 

 

テラスでボトルをオーダー。

 

 

 
{1A6AF4E5-866F-4D5F-81F0-1B50F453C3B8}
 

 

もう閉店を見越してテラス席はクローズ仕様だったのに、

 

 

食事なしでのワインオーダーだったのにもかかわらず、

 

 


 

 

 

わざわざクロスをひいてくれましたてへ

 

 

 
{4FDB3A88-319C-4AAC-B7C4-CC2FE4BE1FEF}
 

 

さあ、

 

 

アルゼンチンでワインと言えばマルベックですが、

 

 

白ワインならばトロンテス白ワイン

 

 


 

 

 

カエルム

 

 

2014 トロンテス

 

 


 

 

 

 
{F0F46428-6788-41B1-A242-B323A0223877}
 

 

そして同席したウルグアイのソムリエが選んだ、

 

 

メンドーサのピノ・ノワールぶどう

 

 


 

 

 

カタルパ 2014

 

 

ピノ・ノワール

 

 

ボデガ アタミスケ

 

 

 
{548163C9-9D45-47EC-846F-B1C8CF6024B4}
 

 

爽やかなトロンテス、

 

 

淡い色調ながらチャーミングなフルーツ味を持つピノ・ノワール。

 

 

 
{CE0F5E4B-0573-4C72-9EE8-AB63ADDFAB1B}
 

 

楽しい宴席に、

 

 

近くにいたワンこわんわんわんわんわんわんまで同席。

 

 


 

 

 

{994A543B-4B02-4977-B80C-88735D66C3E4}
 

 

20分だけ手とお願いして席をつくってもらったのに、

 

 

あっという間に1時間超えにやり

 

 



メンドーサの夜はこうしてふけていきますキラキラ