こんにちは
久しぶりにブログを開いたウスイ潤です
お立ち寄りありがとうございます

先日、
おうちセラーのワインを美味しいお料理と飲みたくて
キッシュをテイクアウトしました

フレンチの定番お料理ですが、
具材によって表情をかえるキッシュ

この日は芹とタケノコと小エビ

↑修善寺の竹林にすくすく伸びていたタケノコ
すぐに若竹になるね~~~
フランスのお料理に

美味いっっ



そして、
この日のワインは

シモン・ビーズ
ご存知の方も多いと思いますが、
シモン・ビーズの現当主は日本人女性。
亡きご主人からご子息に踏襲されるその日まで
ドメーヌを守ろうと邁進されている姿に、
多くの方が共感を得られていることでしょう。
彼女に限ることではないですが、
日本人がブルゴーニュでワインをつくる・・・
想像を絶する覚悟と、
柔軟性と、
努力と・・・、
前向きな姿勢がなければかなわない生き方だと思います。
フランス×日本・・・。
・・・で、あるべきという既成概念は安全

だけど、
時に想像力を持って取り組むと、
未発見で
「え!」も言われぬ境地にたどり着くことができる。
BREAK THROUGH

そんな希望を想像をしながらこの日、
キッシュとワインを美味しくいただいたのでした

今日も美味しいお料理とワインがいただけ幸せです
