玄米の次に出来る事音譜音譜。それは

調味料を良い物にする目ラブラブ!!

人工的なものが入っていない、手をじっくりかけたもの!!

ちょっとお値段はお高いですが、よく使うものから少しずつ変えてみよう合格

特に調味料で気をつけなければいけないもの!!

まずは塩(天然の海の塩)を使う事べーっだ!音譜

そして最大の問題(私は特に)あせる

お砂糖。。。。。得意げ

お菓子がだーい好きな私ラブラブ!ラブラブ

じつは砂糖、取りすぎると太ってしまうだけでなく、

興奮したり落ち込んだり気分の起伏が激しくなるし、内蔵も弱らせてしまうんですあせるあせる

ちょこっと難しい話になると、

糖分は大まかにわけると、単糖類、二糖類、多糖類になります目

人はこうした糖類を含んだ食品を食べると、血液の中に吸収するために小さくしないといけないので、

体内で分子が繋がっている所をバラバラに切り離して単糖に分解しますドンッ

ドキドキ単糖類、二糖類は分子が少ない →→→すぐバラバラになる

ドキドキ多糖類→→→たくさん分子が繋がっているので簡単にはバラバラにならない

ここに問題が!!!!

この時、砂糖の主成分は二糖類に分けられるので→→→すぐにバラバラドンッ

そしてバラバラになった物は血液に溶けて、体内の細胞に配られてエネルギーとして使われます。

すると血糖値が上がってテンションが上がりますアップ

でも、上がりすぎるアップと身体に悪いので身体はそれを必死で下げようとしますダウン

するとすい臓からインシュリンがでて、一時間もすると血糖値が下がってテンションも下がりますダウン

っと言う事は砂糖を取るとすぐにテンションは上がるアップにひひけど落ち込むガーンダウン速度も速くなるわけなんです。

私もそうだったんですけど、甘いものをいつでも持っていないと、ダメしょぼんあせるって人女の子結構多いと思うけど

これは砂糖を食べる事で起こる急激なテンションの上げアップ下げダウン

下がった時ダウンにまた気分を取り戻そうとまたすぐに砂糖が欲しくなるショック!あせる

こうして砂糖地獄に落ちて行くんです叫び叫び叫び汗

うぎゃーーーーーーーーーーードクロドクロドクロ

しかーも!!!!

女の子に大敵なシミ、ソバカス!!!!

単糖類、二糖類を取りすぎると余った糖類を身体が外へ出そうとしてそれが肌に黒いシミを作っていくんですドクロドクロドクロ爆弾

でも甘い物を辞められないのが乙女心ってやつで目目目恋の矢

多糖類のものだったら分解されるまでに長い時間がかかるため、気分の激しい時間の上げ下げが少ないし、身体にもいいものが多い!!

精白していないテンサイ糖、メープルシロップ、米アメ、麦アメなんかが多糖類代表です。

なので、やはり甘いもの無しでは生きて行けないのでこれらを使ってなるべくお菓子を作っておます。


ドキドキ簡単バナナ豆腐ケーキドキドキ

$cocoのブログ
  
地粉3カップ、ベーキングバウダー1と1/2を混ぜておく

豆腐1/2丁、リンゴジュース3/4カップ、塩ひとつまみ、メープルシロップ、1/4カップ、ていさい糖1/4カップ、バナナ1/2本、バニラエッセンスちょこっとをフードプロセッサーでがー。

地粉たちとガーッしたものをさっくっとまぜる。

180度に温めたオーブンで40分焼く。

豆乳クリーム

豆腐、メープルシロップ、レモン汁、リンゴジュース、バニラエッセンスを混ぜる

あとはフルーツで飾り付け

ドキドキとーってもかんたん黒ごまプリンドキドキ

$cocoのブログ

豆乳3カップ、米アメ1/2カップ、粉寒天小さじ1、塩ひとつまみをこげない様に絶えず中火で混ぜる

沸騰したら、一度止めて、葛粉小さじ2を水で混ぜながら加えて混ぜる

ごまペースト大さじ2を↑鍋の豆乳を少量とってあらかじめ混ぜて滑らかにしてから、鍋に加える。

混ざったら、器にもって冷蔵庫へ。
固まったらお好みでメープルシロップを水でのばした物を上に広げる

とーっても美味しいし、寒天は繊維がいっぱいなので便秘も解消!!

またデザート、食事を食べた後は少し運動する事も大切!!

$cocoのブログ

泳いでみたり、お散歩してみたり。

ロンドンお散歩していたときに見つけたかわいいお家。

$cocoのブログ

散歩は大好きで日本へ帰国してからも、しょっちゅうしていますニコニコ音譜

新たな発見があって楽しいのでお薦めですドキドキ