こんにちは〜傘セキセイインコ青セキセイインコ黄傘

 

朝から雨が降り続いています。

ウォーキングに行きたいので、夕方までに止むといいなぁ・・・

 

「研修」という名目の「観光旅行」(笑)で「大阪万博」に行ってきた義兄が

お土産を持ってきてくれました。

 

「ミャクミャクまんじゅう」・・・見た目のインパクトがすごい。😅

 

 

 

「ミャクミャク」って・・・勾玉??ってずっと思っていたのですが

 

「大阪万博の公式ロゴ」

 

「いのちの輝き」をテーマに

「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげたデザイン

 

をモチーフとしたキャラクターらしいので、勾玉とは全く関係ないらしい。(^◇^;)

 

見た目は「ちょっとちょっと???」という代物だったのですが、

 

「焼き色がついていない🥮月餅」みたいな食感

 

「月餅」好きなわたし好みの食感&味で、美味しくいただきました。

 

 

 

 

先日・・・

 

わたしの行動半径内に

「マフィンとスコーン」の専門店がオープンしたという話を聞いて行ってきました。

 

 

大きなお店ではありませんでしたが

マフィン数種類(1個400円くらい)とスコーン・クッキーなどと一緒に

お店の奥様の趣味のアンティークが並んでいる素敵なお店でした。

 

4つも買ってしまったので、当然一度には食べきれないので冷凍保存して

ちびちび(笑)食べていますが

 

どれも「硬すぎず」「パサパサしすぎず」・・・

程よく「ふわっと」&「しっとり」していて

ここしばらくの間に食べたマフィンの中ではNo.1です。😊

 

 

食べ終わったら絶対にまた買いに行きます。

 

田舎なので、なかなか美味しい「マフィン」が手に入らなかったので

素敵なお店が見つかって嬉しいです。😁