こんばんは〜星セキセイインコ黄セキセイインコ青お月様

 

COCO地方は肌寒い一日でした。

 

昨日まで長袖のTシャツ1枚でウォーキングに出掛けていたのですが

今日は玄関を出たところで、寒さに挫けてしまい(笑)

ウインドブレイカーを羽織ってしまいました。

季節が急に秋になった感じです。

 

 

先日、お話しした(こちら↓)

 

昨夜からNHKのEテレで『3か月でマスターするピアノ』という番組が始まりました。

 

21:30〜22:00という、主婦にはリアルタイムで見づらい時間帯なので、

録画したのですが

 

結局

お茶を飲みながら、スマホでNHK +の配信を見ました。

(なんのために録画したんだか・・・💦)

 

講師のピアニストの本田聖嗣さんは、

滑舌が良くて聞きやすく、

難しい言葉を使わずにわかりやすく説明してくださるのでとてもいい感じでした。

 

子供の頃にちょっと習った程度というフリーアナウンサーの寺田理恵子さんと

ピアノが弾けない石丸さんという会社員の方がレッスンを受けて

 

寺田恵理子さんが

(わたしが弾きたいと思っている)ショパンの『革命』にチャレンジするのだとか・・・

 

寺田恵理子さんは

年齢も(アラカン)ピアノ歴・ブランク期間もわたしとほぼ同じなので

とても親近感があります。

 

レッスンの内容(課題)は「左手で4オクターブのスケール」だけ!

(宿題は、この課題を毎日5分練習すること)

 

この程度の練習でいいのか?

 

という思いもありますが

 

アラカンの寺田さんが3ヶ月で『革命』を弾けるようになる前提(笑)の企画

 

なのだから、たぶん大丈夫なのでしょう。

 

この程度ならわたしにも出来そうだなと、思えてきます。

 

石丸さんという方が挑戦する『ジムノペディ』は

正直、あまり好きな曲ではないのですが、

せっかくの機会なので、こちらも一緒に練習してみたいと思います。

 

3か月後・・・今年の年末には

番組のスペシャルバージョン(超簡単)の『革命』が弾けるようになるといいなぁ😄

 

 

ところで・・・

今朝、ブログのアクセス解析を見てちょっとビックリ!!

 

 

公式ハッシュタグ「セキセイインコ」で、一昨日の記事が「1位」になったらしい。🫢

 

記事の最後の最後に「おまけ」でインコたちの画像をUPしたので

「セキセイインコ」のハッシュタグをつけたのですが

 

なんだか申し訳ない気持ちです。🙇

 

と言いつつ、今日もおまけでセキセイインコ。w

 

おまけ・・・

 

 

うちの子たちは「ピアノの音色」が好きです。

NHK+で「ピアノのレッスンの番組」を見ているわたしの隣で

大人しく一緒に聴いています。😀

 

テレビの「ドキドキ」するような場面のBGMに

2羽揃ってちょっと怖そうな様子で小さくなっていたりもするので

音に対する感覚は、人に近いものがあるのかも知れないと・・・

親バカCOCOは思ったりしています。