おはようございます。 晴れ晴れ晴れ

 

今月の上旬に、断捨離?大掃除?をやっているというお話しをUPしました。

(↓こちら)


 

転んで足を痛めて、トーンダウンしたりもしたのですが

ボチボチ継続しています。

 

昨日は、有害ごみ(電池・蛍光管など)の回収があり、

何気なくカレンダーを見てみたら・・・

 

不燃物の年内の回収って、あと3回しかない!!

 

こちらの地域は、不燃物の回収が月2回(第2・第4)しかありません。

 

例年12月のごみの回収日には

(可燃物・不燃物を問わず)集積場にゴミの山・山・山!!

になるので、不用品の処分は早めにやりたい。

 

というわけで、

(疲れてしまうから)断捨離は午前中の数時間っていうお約束を破って、

大慌てで不燃物を取りまとめるという・・・

お片付けも、だんだんやっつけ仕事のようになってきた感じ。

 

 

ミニマリストの方のブログなどをいくつか拝見した中で、

わたしが決めた捨てていいものの基準は・・・

 

① 数年使っていない物は、なくても困らない物。(私の生活に必要ないもの)

② 捨ててしまった後に、

  (どうしても必要になった時に)似たようなものが購入できるなら持っている必要はない。

③ 「いつか使うかもしれない」と取っておいたものは、これから先も使わない。

 

って考えると・・・

意外と必要なものって少ない。

 

 

なかなか処分できずにいた、子どもたちの思い出の品・・・

 

よ~く考えてみたら、

 

「子供たち自身にとって大切なものは、子供がすでに大切に保管している」

 

戸棚の中になんとなく放り込んである、作品とか・・・そういうものは

親が未練があるだけで、子供にとってはそんなに大事なものではない。

 

ってことだと思う。

 

実際、子供にLINEで確認してみると、呆気ないくらいアッサリと、

 

「捨てていいよ~!!」

 

という返事が返ってくるので、この機会に容赦なく処分することに。

 

 

そんなこんなで、今日(ゴミ収集日)に集積場に運んだものは・・・

 

可燃ごみ・3袋&不燃ごみ・9袋

 

って・・・

恥ずかしいくらいの不用品・・・(;^_^A

 

 

おかげで、かなりスッキリしました。

 

 

思えば、わたしの家って・・・

不要なもの(いつ使うかわからない物)を戸棚に収納して、

必要なもの(いつも使うもの)がその辺に出しっぱなしになっていたのかも? ( ̄▽ ̄;)

 

不要なものを処分して、必要なものを整理して戸棚に収納することがお片付けの基本!!

 

って、主婦歴25年以上の人がいうこととは思えない。

 

けど・・・

 

とりあえず、おおまかな「不燃物」の処分は終了して・・・めでたし・めでたし!!

 

 

キッチンのカウンター上(↓こちら)

 

 

見事に出しっぱなし(笑)なんだけど、非常に使い勝手がいい!!

 

ここは、断捨離・治外法権ってことにしよう。

 

1か所くらい・・・いいよね?( *´艸`)