おはよーございます


昨日の出来事なんですが・・・


息子のレッスンの待ち時間に、近くにあるショッピングセンターに買い物に行きました。


「そういえば・・・息子の下着を買わないといけなったんだわ!!」


と、思いだして、紳士の下着売り場へ・・・


ここの所、急に身長が伸びて、Sサイズではツンツルテンになってしまったので・・・



ちなみに、欲しかったのはこういうやつ(↓)・・・


(グンゼ)GUNZE YG(ワイジー) COTTON 100%シリーズ/ALL SEASON .../GUNZE(グンゼ)
¥864
Amazon.co.jp

息子のレッスンの時間・・・40分なので、


とりあえず急いで買い物をしないとと思いつつ、選んでいたら・・・


「すいません。ちょっといいですか???」


と、おじさんに呼び止められ・・・(まあ、COCOもおじさんとか言える年齢じゃないんですけどね・・・w)


「長袖の下着はどこに???」


工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・・なんでわたしに???


「その辺にいろいろあると思うんですが・・・」


と、テキトーに指差して買い物を続けるも・・・


「あの、これですかね?」


いや・・・「これですか?」って持ってこられてもさ・・・


あなたが欲しいもの、わたしがわかるわけじゃないし・・・


「それ、半そでみたいですよ。」 


と、息子の下着を探しつつ、横目でチラッとおじさんの手元を見て一言・・・


「えっ!!どこで見分けるんですか?」


そんなの、パッケージに絵が描いてあるだろーーー!!!


それよりなにより、そこにしっかり「半袖」ってかいてあるじゃないかーーー!!


仕方ないので、パッケージを指さしながら、


「こういうところ(↓)に書いてありますから、ごらんになってみてくださいね~~」


と、とりあえず優しく・・・





「あああ・・・ここですか?すいませんねー単身赴任で良くわからなくて・・・」


そうなんだ・・・


まあ・・・奥さんがこういうものみんな買い揃えていたなら、わからないもの仕方ないけど・・・


でも、だからってわたしに聞かなくても・・・


「探しているものが見つかるといいですね」


と、おじさんにいつまで関わっていられないので、足早にその場を離れてレジへ・・・


長い列に並んでいる途中で・・・


あああああああああああ・・・・そうじゃなかった、わたしは息子の下着を探していたんだった!!


と、慌てて下着売り場に戻ると


「よかった!!これですよね!!」


って・・・だから、おじさんのために戻ってきたわけじゃないし・・・


「そ・・・・それですね。はい・・・」


「これって、上下組になってるんですかね?」


「うーん、どうですかね?お店の方にきいてみたらどうですか?」


「さっきから探しているんですけど、見当たらないんですよねーーー」


というおじさんの手元を見たらサイズXLとか書いてあるし・・・


おじさん、どう見ても普通の大きさ=Mサイズが妥当!!と、思われる・・・


「あのーそれ、XLって書いてありますけど、そのサイズでいいんですか~?」


言わなければいいのに、言ってしまった。(x_x;)


「XL・・・なんですか?それ・・・」


そこからかーーーーーー???



ここから延々とおじさんとのやり取りが続き・・・


結局、息子の下着を選ぶ時間が無くなったCOCOです・・・(_ _。)




教訓!!


季節の変わり目です。


単身赴任のご主人には早めに冬物の衣類(下着を含む)を送ってあげてください。


お願いします。m(__)m