余計なお世話だと思うこと ブログネタ:余計なお世話だと思うこと 参加中



おはようございます。


先週、身内でご不幸があったりで、バタバタしていたこともあり・・・

この週末は、とにかくのんびりすごそうと・・・


ブレイブもデイリーとブースト消化くらいしかしていません。


丁度・・・

読みたいと思っていたドラマの原作本が電子書籍化されたり、

週末に届いた3DSもやってみたかったし、というのもあったので・・・


3DS・・・すごいですね~~!!

ホントに画面が立体的に見えるのに感激!(←3Dなんだから当たり前のことなんだけど・・・)


それが・・・

3DSの初期設定までは順調だったのですが、

いざ、ソフトをいれてやりはじめようとしたら、操作方法がわからない。(x_x;)


全年齢対象のソフトで、出てくるキャラの吹き出し(セリフ)がほとんど「ひらがな」なのだから

たぶん幼稚園児や小学校の低学年のお子さんもできるゲームのはずなのに、

ゲームの中の自分を動かすことができない~~~!!(オバサン丸出しです)

あまりにのろのろやっているものだから、

ゲームの中の自分がいつの間にか退屈そうにストレッチ(?)を始める始末・・・

そんなこんなで、取説片手にいろいろやった末に、やっと・・・

「おおおおお~~~!!歩けた!」

って、レベルなのでゲームは遅々として進みません。


どうやら一定時間が経過するたびに、

ゲームの中の1日が終わってデータをセーブするという仕様らしいのですが、

要領がわからず、オロオロしている時間が長いので、

あっという間に1日が終わり、

ゲームの中の「経過日数」だけはどんどん増えていくのに、

最初の課題(クエスト)さえもクリアできない。


なんだか、ゲームに登場するキャラにさえ呆れられている感じ・・・(ノ_・。)


そんな様子をソファの横に座ってみていた次男が・・・

「手伝ってあげようか?」

「ん・・・・?」

「大変そうだから・・・」

「うーん・・・手伝ってくれるのは嬉しいんだけど、操作おぼえないと自分でできないし・・・」

「そうだね・・・でもひとつだけ教えてあげるよ。そこ、右上のRボタン押しながら移動すると、速いよ!」


言われた通りにやってみると・・・

キャラが走る~~~~!!ヽ(*'0'*)ツ

しかもかなり速い!!!


「最初から気づいてたんだけど『余計なお世話』って、思われそうだったから・・・」


いあいあ・・・

全然、そんなこと思いません。


それにしても、子供ってすごいわ~~~!!(ここ、感動するところじゃないかもしれないけど・・・ww)







ブレイブのグルっぽ、作りました。

COCOが責任を持って管理をするグルっぽです。

メンバー募集中です。(*^^)v



【We love ブレイブ】