お久しぶりです、cocoです!

日本への帰国日が日に日に近づいて、気づけば2週間ほどしか残っていないことに気づきなんだか寂しく感じるここ最近です。

 

大学も夏休みに入り、早1か月半が経ちずっと行きたかったヨーロッパにイギリス人彼氏と2人で旅行してきました!

 

ベルギー→オランダ→ドイツ→ポーランド→チェコ

の順番にそれぞれの国に訪れ人に会ったり、美味しいものを食べたり、博物館に行ったりと様々な経験をしてきました。

 

色んな事を書きたいのでまた後日国ごとにブログを書きますねニコニコ

今回のブログでは利用した交通機関についてお話ししようと思います。

 

まず出国の方法なのですが、バスを使いニューカッスル(new castle)からベルギーのヘント(ghent)という町に行きました。14時間ほどかかりましたがそれほど苦痛ではなかったです。

バス代にはフェリー代も含まれていて安い時であれば大人1人、£34(¥6700)ほどとかなり格安です。荷物を預けるスペースもあり格安航空会社と比べると時間はかかりますがお得に旅ができるのではかと思います。

 

 

旅の途中でインターレールパス(interral pass)のグローバルパス(glabal pass)を購入しました。これを持っているとヨーロッパの電車に乗り放題でヨーロッパ旅行がかなり楽になりました。皆さんもヨーロッパ安く旅したい!ってときは必ず購入してくださいね。ヨーロッパの電車での旅行は控えめに言って最高ですよ。

 

インターレールパスにはいろいろオプションがあり、4日間から3か月と幅広く選ぶことができます。私たちは今回15日間使えるのを買いました。費用は€349(¥54000)と数字だけ見たら高い気がしますが、ヨーロッパの電車(ユーロスターを含む)乗り放題なのでめっちゃくちゃお得です。絶対買いましょう。

 

 

安く旅する方法って色々あるんだなと感じた今回の旅でした、詳細はこれから沢山書いていきますので是非読んでみてくださいね照れ

 

では、またバイバイ