イギリスでの生活とは_part 1
こんにちは。初投稿です!
日本の大学から交換留学生としてイギリスに来て早半年ほどが経ちました。
いつからブログ始めてるんだよ…っていう感じなのですが。それはさておき。
今回はイギリスでの生活についてお話しようと思います。
これは私の通っているイギリスの大学、またあくまでも私個人の生活ですので、あまり参考にはならないと思いますが他人の日記読んでるくらいの感じで見てください。笑
今現在、通っているイギリスの大学で私は英語を学んでいます。
英語と言っても文学とか言語学を学ぶわけではなく、単純に日常的な会話をできるようになろう、アカデミックライティングと言ってレポートを書けるようになろうみたいなことを目的としたコースに所属しています。どのようなことを授業でしているのか、大学生活はどのような感じなのかは後日また書きますね
授業は一日3時間しかなく、課題も特になく日本にいたときの
課題、教職、アルバイト、勉強、勉強、勉強!!!貯金!!!
みたいな限界大学生生活を送っていた私からすると、比にならないほどの楽な生活を送っています。
イギリスでの生活は日本のように忙しくなくそれなりに充実しているようにも思えます。それなりに大変なこともありますが
これからは、アルバイトもできない(short term study visaの都合)勉強も特にすることのないそんな大学生のリアルな生活を書いていけたらと思います。
最後に珍しく晴れた日の写真を載せておきます
ではまた