少し前のお話
誕生日当日は調子が悪かったので
少し遅くなったけど
3歳のお誕生日おめでとう
出した瞬間息子は大興奮でした
トミカだーーーー
ってwww
おばあちゃんから頂いたバームクーヘンに、皆から頂いたフルーツ
しっとりしてて美味しかった
喜んでくれてよかった
少し前のお話
誕生日当日は調子が悪かったので
少し遅くなったけど
3歳のお誕生日おめでとう
出した瞬間息子は大興奮でした
トミカだーーーー
ってwww
おばあちゃんから頂いたバームクーヘンに、皆から頂いたフルーツ
しっとりしてて美味しかった
喜んでくれてよかった
こんにちは
昨日から息子も完全回復して保育園に行っています。
同じクラスのお友達や先生も同じ症状で、保健所から検査のお願いがきました
そしたらまさかの
ノロウイルス
保育園で集団感染です
感染源は分かりません
我が家は吐いてからはハイターでのお掃除を徹底
まさかとは思っていたけどやっておいてよかったです。
娘にうつらないようにと必死な母です
そんなことと知ってか知らずか息子は元気に遊んでいます
ご飯もモリモリ食べています
お散歩に行ったら「ママにおみやげ」
って摘んできてくれました
美味しい蜜が吸えるんだって
小さい頃吸ってたなwww
小さな幸せをありがとう
こんにちは
少し前のお話です
夏の猛暑も落ち着き涼しくなってきたある日、娘と二人で近くの公園に遊びに行きました
ベビーカーを押してトコトコ
この公園は地域のお祭りをやったり、私が小さい頃から沢山遊んでいた公園でした。
毎日この公園の近くは通っているのですが、日中に遊びに行ったのは十数年ぶり
水遊びができる小さな川?や、高いタワー?などがあったはずなのに
撤去されて新しい遊具に変わっていました。
確かに老朽化とかあるけど、何か寂しい気分
小さいころの思い出に浸りながらぐるっと一周したけど、何か歩き足りないので次の公園へ
次はお池がある公園へ
春になると桜がとっても綺麗な公園です
とても広い公園なので少し歩いてベンチで休憩
娘さんは気持ちよくすやすや寝ていました
お天気だし、丁度いい気温だしボーーーっとしてたら、色んな人がいました
まずほぼほぼポケモンGO
走っている人もお散歩してる人も、家族連れも
ここポケモンいないのになー
池なのにコイキングもあまりでないのに
まあ座ってたベンチが丁度ポケスポだからしょうがないか
可愛かったのがこの親子
子「ニョロモでたよニョロモって進化したら何になるの
」
父「ニョロモはおたまじゃくしだからカエルじゃないの
」
子「青いカエルなんている訳ないでしょパパしっかり
」
なんだかほっこり
あと衝撃だったのが70代位の筋肉モリモリのおじいちゃん
いきなり木に張り手をはじめたwwwww
ベンチまで揺れる揺れる
無言で張り手をして去っていきましたけどwwwww
張り手で娘起きましたけどwwwww
色んな人がいるなーーと思いながらお家に帰りました
どーでもいい独り言ぶろぐ。
癒しは娘で
はい
ドン
お兄ちゃんのおもちゃがお気に入りです
こんにちは
最近の事をボチボチ更新
8/26
娘の3か月検診へ
まずは記録までに
身長……49.0㎝
59.2㎝
体重……3242g
5890g
胸囲……33.0㎝
38.0㎝
頭囲……34.0㎝
38.5㎝
こう見ると3か月で随分と大きくなったな
栄養もほぼ母乳でやってきたけど、今まで通りで大丈夫みたいです
発達の面でもパーフェクト
寝返りもマスターしましたって言ったら看護師さんびっくりしてました
次の検診で聞く項目だからって
お兄ちゃんの時は他の病院だったたらやらなかったけど、股関節エコーで脱臼がないかも検査してもらいました
実は1か月検診で(他の病院なんだけど)要再検査って言われてたから気にしてたけど正常だよ
って言われて安心しました
まずは何事もなく今まで大きくなってくれてありがとう
これからもすくすく大きくなってね
娘さんの笑顔が大好きよ