雨が降っていて、肌寒い東京でした
きょうは妹と雪組へ
お席が3列目下手だったので、とても楽しめました。出演者を!
というのは、お芝居は私の理解力が乏しいのか、いまいちピンと来なくて、とても長く感じてしまいました(『紅鬼物語』の1時間35分はあっという間だったから余計に⋯)
ショーもテーマがよくわからず(プログラム読めばわかったのかな←買ってない)、どうも統一感がなくて、ノリきれなかったです
ひたすら、目の前の銀橋を通る、あーさ、せおっち、あがちん、かせきょー、さんちゃんを、カッコいいと見惚れていました(単なるミーハーw)
あとは、お芝居でショートヘアのまるちゃんが可愛かったです
あーさの歌、ボリューミーでけっこう好きだなぁ
終演後には、ミッドタウン日比谷内のお店で軽く食事をして(妹はワインだけど、私は車なのでノンアルビールなのが残念)、新幹線では『海の騎士団』を聞きながら帰ってきました
そうそう、BTFの取材会で、れいちゃん、ことちゃんの卒業の日(6/1)に会いにいったと話していました。同じ日に千秋楽を迎えたのもご縁だし(しかもどちらも新感線作品)、同じ関西の地にいたから会えたのもご縁。95期の絆!尊いです。れいちゃんも、ことちゃんも本当に良かったね