昨日、Xで知りましたが、花組博多座公演のショーの客席降りで、出演者への迷惑行為があったようです
これについて、博多座側からお知らせがありました
こういう素早い対応が出来る博多座は、さすがです。某歌劇団とは大違い。少しは見習って欲しいです
客席降りは、賛否両論だと思います。通路席だと、ヤッター!!とワクワクしながら客席降りを待ちますが、2階席だったり、通路から離れた席だと、なんとなく置いてけぼり感も⋯
私自身は、それほど客席降りは望んでいません。ましてや、今回のように迷惑行為で出演者が嫌な思いをするなら、全然やらなくて大丈夫です
ところで、たまにスカステで雪組『オーヴァチュア!』の振付講座が流れていますが、これ皆さんやっているのでしょうか?
Xにもあまり情報が流れてこないのですが⋯
持ち物がなくて踊るのって、けっこうハードル高くないですか?しかも、振りも手を上げたり、隣の人と?ハイタッチとか、トランペット〜とか、前後左右の人の視界の邪魔になりません?
なんか実際見てみないとわかりませんが、ちょっと気になっています