1年があっという間に過ぎていき、今年ももう残すところ数時間となりました。FC生配信アーカイブが本日23:59までなので、それまで観れるだけ観なくては!
2024年は、なんていってもれいちゃんが宝塚をご卒業された忘れられない年となりました
「早すぎるよぉ〜〜(泣)」と、何度も何度も思いました。「まだまだ男役のれいちゃんが観たいよぉ〜〜(泣)」未練がましい女Sにもなっていました
でもそれは、退団4ヶ月後の1stソロコンサート『TABLEAU』を観て、杞憂であったことがわかりました
トップスターの大羽根をおろしたれいちゃんは、新しい世界で何の束縛もしがらみもなく、思いのままに表現する自由を満喫していました
よく言われる「ジャンル柚香光」まさにそれを体現していました。男役、女役、宝塚に全くとらわれず、でもこれまで歩んできたこと、得たことに敬意を払い、さらに高みを目指す‥そんな志しがとっても頼もしく映りました
れいちゃんには舞台が一番の愛する、そして落ち着く場所なんじゃないかと思います
「RUNWAY」千秋楽で金テを無邪気にワシャワシャ掴みにいき、でも幕が閉まる時にはためらいなく金テをポイと放して、客席に手を振る「れいちゃん」と「柚香光」の融合、共存。そういうところにめっちゃ惹かれます♡
変幻自在というのも、れいちゃんの魅力のひとつです。そして、常にその時が最高!!であるのを、更新し続けます
大晦日に何をそんなに熱く語っているのか‥という感じですが(笑)、今年は男役柚香光の集大成を見届け、第2章のスタートを見守り、これからのれいちゃんの更なるご活躍に胸踊らせる、そんな嬉しい忙しさの1年でした
年が明ければ、すぐにマチューガラが待っています。新年から、また新たなれいちゃんに出会えます。ホントに楽しみです
今年も、自分の好き勝手にれいちゃん+宝塚のことを書き綴ってきました。いつも皆様のいいね!や、いただくメッセージが励みになっています。本当にありがとうございます。来年もマイペース更新は変わらないと思いますが、引き続き訪問していただければ嬉しいです
それでは‥
2024.12.31
coco*