観劇の楽しい余韻に包まれる夜

あーーー幸せ(≧∇≦*)ラブラブ




ナイスワーク東京公演も残すところあと2日

私が次に観るのは千秋楽。゚(゚´ω`゚)゚。それを思うと急に淋しくなります




夕食時にちょうどナイスワークの『NOW ON STAGE』が放送されていたので、舞台を思い出しながらじっくり見ました📺




その中で一番印象に残ったのが、やはりこれです。
れいちゃん(柚香光)がお稽古ラストスパートに向けて語った課題…



「自分がここは大事にしてる、ここも拘りを持ってやっていると思ってるところの、すき間すき間ってやっぱり探せば探せば出て来るものなので、そういったすき間を出来るだけ無くして、舞台上が全部その役者たちの拘りで、こうギュッと満たされているような、そんな隙の無い全部がちゃんと丁寧な作り上げられた、派手に見えて、華やかに見えて、大味に見えてもちゃんとそこの全部が考えられているような丁寧な舞台作りというものを、舞台に立つまではきちんとしていきたいなというふうに感じております」





それが、見事に舞台で立証されていて、それもれいちゃんを筆頭に出演者全員が同じ想いで舞台を作り上げているのが、どの場面からも伝わってきて、本当に凄いです!!



演者が楽しんで役を生きているからこそ、私たち観客も心から楽しめる



れいちゃんが初日のご挨拶で


「2021年が素晴らしい年になる予感しかしておりません」



まさしくその通りです。年の始めからこんなにも幸せな時間を過ごせて、素晴らしい年にならないわけがありません



れいちゃん、そして花組の皆様に心から感謝していますハート






あぁ、それにしてもジミーが呼びかける「ビリー」「ガーティ」の甘くて優しい声…



大好きです❤