地元以外の映画館で観たのは始めてですが


やだもう、仙台スクリーン大きいし、広いし、座り心地いいし、キレイだし…


同じ料金なら絶対こっちがいい!!


でも、地元なら車で映画館へ。しかも駐車場付。仙台へは新幹線で20分だけど、往復4700円。


はい、地元で上映される時は地元で観ます(シュン😞)



ライビュの回は、豊島区様の貸切公演でした。ことちゃん(礼真琴)、最後の挨拶でいきなり噛んでしまい、「もう1回やります」と仕切り直し。こういう気転の効いたアドリブが大好き。


そして、本日はBlu-rayの収録でもありました。


ことちゃんの一筋の涙が…永久に残るのね。


ライビュはアップの迫力はスゴイけど、いきなりのズームやパーンと切り替えは…ちと辛い。


それと音響がね。1幕は音が大きすぎて(これは映画館のせい?2幕からはだいぶおさえられたけど)耳が痛く、エコーも効きすぎてせっかくの歌がきれいに聞こえなかったところもありました。


と、ちょっと残念なところもありましたが、出演者のパワーは健在で、ことちゃんの暴れっぷりはさらに加速していて


明日で終わってしまうのか淋しいなぁ~



…で、帰宅したらスカステで『かもめ』がOA中で、若かりし(今も十分若いけど)ことちゃんをほっこりしながら見ています。