8年前の3/11…絶対この日は忘れません。
その時はまだ両親が健在でした。
断水だった1週間、1日に数回3人で給水所へ並んだり、食材を求めてスーパーに2~3時間並んだり…
高齢の両親にとって、長時間並んだり水を運ぶのはなかなか大変だったでしょうが、生活のために文句も言わず手伝ってくれたこと、本当に嬉しくありがたく思ったものです。
きょう、地元のラジオ局では「夜の避難訓練」という放送があります。
きょうも夜中に地震がありました。
地震は日中だけとは限りません。
日頃から、避難や備蓄についてよく考えようと、きょうの日に改めて思います。