












穏やかな新年を迎えました。ただいつもと違うのは母が年末に再入院したので“ひとりで”です。家の中いつもの年よりさらにお正月っぽくありません。
昨日はぺこ&りゅうちぇるが結婚!!というホッコリ気分を味わったかと思えば、紅白の紅組優勝が“えーーーーっ??何で!?”と何ともスッキリしない幕切れで…視聴者と会場投票では白組が断トツ点数が高かったのに、審査員投票であっさり逆転とは!!視聴者と会場が置いてけぼりな結末でした。ま、ここ最近紅白を見ていなかったので、内容的にハテナ部分がいろいろありましたが、そんなもんなんでしょうかね…。
相葉くん単独初司会お疲れ様でした。大トリでの歌の途中、涙ぐんでいたのがわかりましたが、相当なプレッシャーだったと思います。そんなプレッシャーをはね除けるかのように、相葉くんらしさが随所に感じられとても良かったです。この経験がこれからの大きなパワーになるでしょう。期待しています。
そして、チャンネルはカウコンへ。やっぱり紫耀くんは出演しなかった。見学席にマリちゃんやジェシー、高地くんの顔は確認出来たけどそこにも紫耀くんはいなかった。でもそんな予感もしていたので、そんなにガッカリもなく…ただ、いつもドームにいるKinkiが録画だったり、KAT-TUNが参加していないのも寂しかったです。(大晦日に配信された亀梨くんのメールに今年はいろいろ期待)
きょうからアイランドは1月バージョンになりますね。変更点あるかな?レポを楽しみに待ちたいと思います。
毎年仕事初めの日に、わが社ではひとりずつ今年の抱負を述べなくてはならないのですが、ブログでの私の抱負(と言えるかな?)を少しだけ…
ここ“show stopper”は、平野紫耀くん応援ブログと銘打っていますが、地方住みな私は観劇や参戦回数は限られますし、お仲間たちと会う機会もほとんどありません。
そして何より紫耀くんにdrdrで熱く叫ぶこともなく(たまにはありますが)、きっと熱烈紫耀担には物足りないんじゃないかと思います。でも、これが私のスタンスで2017年も変わることはないでしょう。
紫耀くんは非凡な才能と舞台人としての華、オーラが突出していて、歌も、声も、ダンスも、アクロバットも、ファッションも、筋肉も、天然なところも、ナイーブなところも、頑張りやさんなところも、真摯なところも、そしてもちろんお顔も大好きなんです。
あ、熱く語っちゃってますね(笑)
ということで、今年もマイペースで紫耀くんを応援します。それが抱負かな。
いつも皆様からのいいね!やコメント、メッセが本当に嬉しいです。
良かったら今年も気軽に覗いていただけたら幸いです。
皆様にとって2017年も輝きに満ちた実りある健やかな1年となりますように…☆