何げなくテレビ見ていたらモニタリングにタッキーが出てた(紫耀クン以外チェック不足)

「もしも取材記者が超失礼だったら?」についてのモニタリングなんですが、いや、これホントに失礼極まりなかった!!私ならもろ顔に出る。多分途中退席。だってAB型だもん(AB型の人ゴメンなさい)

仕掛けの数々。

・打ち合わせの飲み物がお茶とかではなく、世界のスーブ(まぁ飲み物といえば飲み物だけど)→タッキー豚汁をチョイス。フツーに飲んだ。

・「タッキー&翼」を「ラッキー&池田」と間違えられる→“僕タッキーなんですよ”と間違いは指摘しつつも優しく許す。

・取材中に爆睡する記者→“これ後輩だったら怒りますよね”とやんわり。
そして

・寝起きの記者がプゥ~とお○ら→しょうがないです。自分はいいけど違う人にはやらないように…とあくまでも記者を気遣う。

・記者の携帯が頻繁に鳴り、もう1人の女性記者(実は二人つきあっている仲という設定)が浮気を疑い痴話喧嘩が始まる→タッキーはあくまでも冷静。「どっちが悪いと思いますか?」と聞かれても正論な大人の対応でした。

やっぱり長年座長をやっていると、心が寛大というか、物事を冷静に見て判断する力が備わっているんだなぁ~とえらく感動してしまいました。その神対応に惚れましたわ私(//∇//)

紫耀クンはよく雑誌で「怒ったところを見たことがない」と言われます。相手を思いやる気持ち、相手の立場になって考える…そういう想いが紫耀クンには生まれながら備わっているんだろうな。
一度タッキーのもとでじっくりお芝居に携わってみたらどうかな?きっとオン、オフいろんなことが学べると思う。将来、紫耀クンにも座長として舞台に立って欲しいし、紫耀クンならそれが十二分に可能だと思う(親バカならぬ盲目ファンでスミマセン)タッキーの素敵な対応を見ていてフトそんなことを思うキンプリ特番イヴでした。

モニタリングだと知って~

ですよねぇ~!!

↑↑↑
初っぱなコレ見て吹いちゃったよ~。